小林アトム : ウィキペディア(Wikipedia)

小林 アトム(こばやし アトム、本名:小林 昭博(こばやし あきひろ)、1954年10月20日 - 2011年2月28日小林アトム氏死去 俳優 - 47NEWS(よんななニュース))は、兵庫県出身の俳優。町田英子事務所所属。

来歴

1976年に上京し俳優活動を始める。1995年から2005年までは劇団四季に在籍。主な舞台は、『ライオン・キング』のプンバァ役など(ディズニーアニメ版のプンバァの吹き替えも担当した)。退団後も、舞台を中心に活動し、ワークショップの運営なども行っていた。

2011年2月28日、肝臓がんのため東京都新宿区の病院で死去。56歳没。

後任

小林の降板後、以下の持ち役は畠中洋が引き継いだ。

役名概要作品畠中の初担当
プンバァ 『ライオン・キング』 『ライオン・キングのティモンとプンバァ』第7話Bパート『ライオン・キングのティモンとプンバァ』第14話、第15話Aパート、第16話Aパート、第17話、第18話Bパート、第20話でのプンバァの吹き替えは小林が担当している。
ウギー・ブギー 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 『キングダム ハーツ』

出演作品

舞台

  • ピーターパン (1981年 - 1987年)
  • ミス・サイゴン(1992年・初演) - クラブオーナー 役
  • レ・ミゼラブル - 司教 役
  • バーレスク1931
  • オリバー
  • マイ・フェア・レディ
  • アニー
  • ジプシー
  • トゥーレディース オン ステージ
  • 火の鳥
  • 少年隊ミュージカル「PLAYZONE」
  • 赤毛のアン - 雑貨屋 役
  • ハウ・トゥー・サクシード
  • アイ・ラブ・坊っちゃん - 校長先生 役
  • Wicked(2006年) - オズの魔法使い 役
  • 地下鉄に乗って(2007年) - 岡村 役
  • 愛と青春の宝塚(2008年) - 男性アンサンブル
  • ミュージカルオペラ「龍馬」(2009年) - 三吉慎蔵 役

劇団四季時代

  • ライオン・キング - プンバァ 役
  • 美女と野獣 - コグスワース 役
  • オペラ座の怪人 - ブケー 役
  • ドリーミング - パンの精 役
  • エビータ - エビータの兄 役
  • アスペクツ・オブ・ラブ
  • 雪ん子 - 俵屋蔵右衛門 役

テレビドラマ

  • 家路PART2(1979年、TBS系列)
  • 超電子バイオマン(1984年、テレビ朝日系) - カメラマン・柳役
  • 愛無情(1988年、フジテレビ系)

映画

  • 刑事物語5 やまびこの詩 (1987年)

吹き替え

アニメ

  • ライオン・キング(プンバァ)
    • ライオン・キング2 シンバズ・プライド
    • ライオン・キングのティモンとプンバァ(バンプゥ)
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(ウギー・ブギー)
  • トイ・ストーリー(プンバァ)
  • プリンセスと魔法のキス(ルイス)
  • ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-(ルイス) ※ライブラリ音声

テーマパーク

  • 東京ディズニーランド
    • ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”(ウギー・ブギー)
    • 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”(マヌ)

出版

  • 声を飛ばせば人生が変わる ―自分らしさを演出する方法(2006年、東洋経済新報社)

注釈

出典

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/01 06:33 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「小林アトム」の人物情報へ