加藤道哉 : ウィキペディア(Wikipedia)

加藤 道哉(かとう みちや、1972年 - )は、男性アニメーション監督・撮影監督・演出家。有限会社サイクロングラフィックス代表取締役。愛知県名古屋市出身。

来歴・人物

武蔵野美術大学、視覚伝達デザイン学科卒。 CF、PV、大型特殊映像等のディレクターを経て、2002年にサイクロングラフィックスを設立。

『おでんくん』や『美肌一族』などのユニークでシュールなアニメ作品を監督として手がける一方、撮影監督、CGディレクターとしては『パプリカ』など、写実性とアニメーションとの調和に様々なこだわりを見せる。

名古屋の味噌カツ店「矢場とん」社長の鈴木拓将は中学時代の同級生で、二人が飲んだときの会話がきっかけとなり、『大須のぶーちゃん』が制作された。

作品

アニメ(監督)

  • おでんくん(2005年 - 2009年、監督
  • 美肌一族(2008年、監督・絵コンテ・撮影監督
  • オバケのどくろう(2013年、監督原作
  • ナンダカベロニカ(2014年、監督キャラクター原案
  • 花は咲く 東北に咲く 5分アニメ(2014年、監督
  • ニクいよっ!カルビくん ~煙が目にしみる~ WEBアニメ(2018年、監督
  • おかあさんといっしょ今月の歌「きらららダンス」(2018年、監督キャラクターデザイン・絵コンテ・映像演出)
  • ヤマンへの手紙(―ヒバクシャからの手紙―)(2019年、監督・脚本・絵コンテ・映像演出・編集)
  • 矢場とんオリジナルアニメ「大須のぶーちゃん」(2019年、監督・絵コンテ・プロデューサー)矢場とんアニメ『大須のぶーちゃん』公開中 - 矢場とん
  • かなしきデブ猫ちゃん(2021年、監督・脚本・絵コンテ)
  • ワンダンス(2025年、監督・脚本・VFX)

アニメ(その他)

  • 妄想代理人(2004年、アイキャッチデザイン)
  • 妖怪人間ベム(第2作)(2006年、パイロット版ムービー Editing Director)
  • パプリカ(2006年、撮影監督・CGディレクター)
  • 茄子 スーツケースの渡り鳥(2007年、撮影監督
  • 図書館戦争(2008年、オープニング絵コンテ・演出)
  • バットマン ゴッサムナイト#4(撮影監督・VFXスーパーバイザー)
  • RIDEBACK(2009年、VFXスーパーバイザー・オープニング絵コンテ・映像演出)
  • 宇宙戦艦ヤマト 復活篇(2009年、撮影監督
  • 四畳半神話大系(2010年、オープニング映像演出)
  • HELLSING VIII(2011年、絵コンテ)
  • とある飛空士への追憶(2011年、VFXスーパーバイザー)
  • クレヨンしんちゃん(2012年、オープニング絵コンテ・映像演出)
  • 傷物語〈I 鉄血篇〉(2016年、VFXスーパーバイザー)
  • 傷物語〈II 熱血篇〉(2016年、VFXスーパーバイザー)
  • DRIFTERS(2016年、オープニング絵コンテ・映像演出)
  • 傷物語〈III 冷血篇〉(2017年、撮影監督・VFXスーパーバイザー)
  • さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年、VFXスーパーバイザー)
  • 若おかみは小学生!(劇場版)(2018年、撮影監督・VFXスーパーバイザー)
  • ケンガンアシュラ(2019年、特殊回想シーンVFXスーパーバイザー)
  • ノー・ガンズ・ライフ(2019年、映像演出・VFXスーパーバイザー)
  • ノー・ガンズ・ライフ(2019年、エンディング絵コンテ・映像演出)
  • BEASTARS(2019年、オープニング監督・絵コンテ・編集)
  • バブル(2022年、VFXスーパーバイザー)
  • AIの遺電子(2023年、モニターグラフィックス)
  • トリリオンゲーム(2024年 - 2025年、VFXスーパーバイザー)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/07 14:00 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「加藤道哉」の人物情報へ