ケリー・キング : ウィキペディア(Wikipedia)

ケリー・キング(, 1964年6月3日 - )は、アメリカ合衆国のミュージシャン、スラッシュメタルバンド・スレイヤーのギタリスト。元メガデスのギタリストとしても知られる。

来歴

カリフォルニア州ロサンゼルス出身。父親は飛行機部品の検査員、母親は電話会社の従業員で比較的裕福な家庭で育った。十代のころギターを始める。1981年、あるバンドのギタリストのオーディションを受けた後にジェフ・ハンネマンから声をかけられる。この出会いをきっかけにスレイヤーを結成。当初はセッション・ドラマーと共にジューダス・プリーストやアイアン・メイデンのカバーをしていた。1984年の一時期のみメガデスにてギタリストを務めた。それ以外は現在まで一貫してスレイヤーのメンバーであり、すべてのアルバムに参加している。

人物

  • 2度の婚姻歴がある。前妻(現在の妻はアイシャ〈Aisha King〉)との間に「Shyanne Kymberlee King」という名の子どもがいる。
  • かつては典型的なロングヘアーだったが、髪が薄くなりはじめスキンヘッドにしている。頭部を含む上半身全体にタトゥーが彫られており、長い髭や大量の五寸釘を打ったリストバンドとともに彼のシンボルとなっている。ちなみに所持しているB.C.Richのギターの中には、右腕のトライバル柄を施した彫師がデザインしたものがある。リストバンドは、その重量が演奏の妨げになるばかりか、腕の腱や靭帯へ悪影響を及ぼしはじめたため現在は着用していない。また近年は体格が大きく変化していることもあり、デビュー当時の面影はほとんどない。
  • 無神論者であり、宗教に対して「(人生における何か物事を)自らの力で克服・達成することのできない、弱い人間のための松葉杖だ」「世界的に公式に認められた洗脳行為」という見解を持つ。ジェフと共に作曲を担う一方で多くの作詞も手がける。歌詞の内容は悪魔主義に関するものが目立つ。ただし神も悪魔も信じていないと主張している。
  • 極端な偏食で、野菜が一切食べられない。ハンバーガーに入った玉ねぎも片っ端から取りのぞくほど。「BURRN!」誌のインタビューでは「野菜を食べろと言うならポテトを食べるよ。あれだって野菜だろ?」と語っている。
  • 「軽いピッキングでヘヴィな音を作る」を信条とする。対するジェフは演奏中に弦が切れるほど強くピッキングする。
  • そのルックスとは対照的に、インタビューでは積極的に発言するフランクな人柄である。

ゲスト出演

  • 元パンテラ、ダメージプランのダイムバッグ・ダレル(ギター)および、ヴィニー・ポール(ドラム)と親交が深い。パンテラのライブにて『Fucking Hostile』などを演奏したほか、レコーディングにもゲスト参加している。また、オズフェスト2008におけるヘルイェーのライブにゲスト参加した。
  • ロックをテーマとした日本のバラエティ番組「ROCK FUJIYAMA」に出演。レギュラー出演者であるマーティ・フリードマンとの紙相撲対決に参加したり、ジョークを交えてトークするなど和やかな収録となった。
  • 1986年、ビースティ・ボーイズの「No Sleep till Brooklyn」にてギターソロを担当。
  • 2002年、Sum 41の「What We're All About」にてギターソロを担当。PVにも出演した。
  • スウェーデンのスラッシュメタルバンド・ウィッチリーのアルバム『Witchkrieg』(2010年)にゲスト参加。アルバム同名曲のギターソロを担当しPVにも出演した。

使用機材

BrandNameRef
Guitars
B.C. Rich KKV guitar Signature V
B.C. Rich KKW "Metal Master Warlock"
B.C. Rich KKV "Speed V Handcrafted G2"
B.C. Rich KKV "Beast V N.T."
B.C. Rich KKW "Wartribe" 7 string
Amplifiers and cabinets
Marshall JCM-800 2203KK (Signature Model)(x3)LOUD PARK 09特集 ケリー・キング(スレイヤー)|ギター|Rittor Music Port
Marshall Mode Four 4x12 Cabinets (x6)
Effects
Boss GE-7 Graphic EQ
Boss TU-2 Chromatic Tuner
Dunlop DCR-1SR Crybaby Rack Wah
Dunlop KFKQZ1 Q-Zone Pedal (signature model)
MXR 10 Band EQ Pedal (signature model)
Shure UHF Wireless System
Voodoo Lab Ground Control Pro floorboard
Eventide H3000S Harmonizer
MXR Smart Gate Pro
Radial Tonebone Trimode Classic Tube Distortion
NameRef
Accessories
Jim Dunlop Signature Strings
Monster Cable
MM Guitar Picks
Kahler Tremolo System (model 2315)
Dragon Cases
EMG 81 (bridge) (only for 6-string)
EMG 85 (neck) (only for 6-string)
EMG SA (neck) (Used for 6-strings equipped with Fernandes Sustainer)
Fernandes FSK-401 Sustainer (neck) (Seated next to EMG S)
Fernandes FSK-101 Sustainer (Neck) (For 6-string when neck pickup isn't needed)
EMG 81-7 (bridge) (only for 7-string)
EMG 707 (neck) (only for 7-string)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/13 17:05 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「ケリー・キング」の人物情報へ