小河正史 : ウィキペディア(Wikipedia)
小河 正史(おがわ まさし、1977年2月3日 - )は、日本の元男性声優。兵庫県たつの市出身。
略歴
所属事務所は81プロデュースだった。
2005年に声優業を引退した。
人物
声種はバリトン。
趣味・特技は野球観戦、つっこみ。
後任
小河の引退後、以下の持ち役は太田哲治が引き継いだ。
役名 | 概要作品 | 太田の初担当 |
---|---|---|
シロー | 『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』 | 『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ』 |
ライオンくん | 『とっとこハム太郎』 | 第258話 |
出演作品
テレビアニメ
2002年
- .hack//SIGN(キャラA、剣士)
- パラッパラッパー(客)
- ロックマンエグゼ(ぺんきち、観客A)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ(2002年 - 2005年、シロー〈初代〉、男子生徒、観客B、ミライ 他) - 3シリーズ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』(2002年)、『わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん』(2003年)、『わがまま☆フェアリーミルモでポン! わんだほう』(2004年)。
2003年
- アソボット戦記五九(武装アソボットA、司祭、神官、ガリバー)
- おねがい☆ツインズ(男子生徒)
- おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!(野良犬)
- カスミン(ロウソクD)
- 絶体絶命でんぢゃらすじーさん スペシャル版(アナウンサー)
2004年
- ゾイドフューザーズ(ジャック)
- みらくる! ぱんぞう(トク)
- マシュマロ通信(黒服)
- とっとこハム太郎(2004年 - 2005年、ライオンくん〈初代〉)
劇場アニメ
2002年
- ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!(ビスケット兵)
2003年
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!(村人ハム)
ゲーム
2003年
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 対戦まほうだま
2004年
- コロッケ!Great 時空の冒険者(クスクス)
2005年
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック
その他
2004年
- ぐっとくるサンデー(モモ)
注釈
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/10/23 05:19 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.