齋藤裕 : ウィキペディア(Wikipedia)
齋藤 裕(さいとう ゆたか、1947年10月26日 - )は日本の建築家、建築写真家。
略歴
- 1947年:北海道小樽市に生まれる。
- 1965年:埼玉県立朝霞高等学校卒業後、独学で建築を学ぶ。
- 1970年:齋藤裕建築研究所設立。
- 1986年:『るるるる阿房』で日本建築家協会新人賞を受賞。
- 1992年:『好日居』で第17回吉田五十八賞を受賞。
- 1993年:東京アートディレクターズクラブ・原弘賞を「ルイス・バラガンの建築」で受賞。
- 2000年:『曼月居』で第52回日本建築学会賞(作品賞)および作品選奨を受賞。
作品
名称 | 年 | 所在地 | 状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|
彫刻家の家Ⅰ | 1975年 | 県 | ||
長島邸Ⅰ | 1976年 | 県 | ||
クラブヴィユ・ドオ | 1977年 | 県邑楽郡 | ||
野本+二瓶邸 | 1979年 | 県邑楽郡 | ||
玄の舎 | 1980年 | 県 | ||
大川邸 | 1980年 | 県 | ||
るるるる阿房 | 1980年 | 都港区 | ||
ランブロワジー | 1982年 | 都武蔵野市 | 現存せず | |
屋久島の家 | 1986年 | 県屋久島町 | ||
練馬の家 | 1986年 | 都練馬区 | ||
等々力の家 | 1986年 | 都世田谷区 | ||
葉山の家 | 1987年 | 県葉山町 | ||
タスコ・ジャパン | 1987年 | 都新宿区 | ||
雪中居 | 1987年 | 県 | ||
ちめんかのや | 1988年 | 都中野区 | ||
めじからみのや | 1989年 | 都 | ||
好日居 | 1990年 | 都 | ||
好日山荘 | 1991年 | 県軽井沢町 | ||
鎌倉山の家 | 1992年 | 県鎌倉市 | ||
ばん来庵 | 1993年 | 都中野区 | ||
伊賀町の家 | 1994年 | 都新宿区 | ||
百日紅居 | 1995年 | 都文京区 | ||
曼月居 | 1996年 | 札幌市 | ||
蕣居 | 1997年 | 都新宿区 | ||
透々居 | 1999年 | 県津市 | ||
霞山荘 | 2013年 | 市北区 | ||
水庭の家 | 2017年 | 札幌市 |
その他
ジョージ・ナカシマのコノイドラウンジは、齋藤裕の日本人顧客のために、1980年頃にデザインされた。
文献
建築作品集
- 『Yutaka Saito : Architect 齋藤裕の建築』1998年9月、TOTO出版、ISBN 9784887061743
- 『現代の建築家シリーズ 齋藤裕』(SD編集部編)、1994年3月、鹿島出版会、ISBN 9784306043220
写真集
- 『ルイス・バラガンの建築』1996年、TOTO出版:改訂版、ISBN 9784887061439
- 『Felix Candela―フェリックス・キャンデラの世界』、1995年8月、TOTO出版、ISBN 9784887061231
- 『建築の詩人 カルロ・スカルパ』1997年7月、TOTO出版、ISBN 9784887061538
- 『カーサ・バラガン』2002年4月、TOTO出版、ISBN 9784887062115
- 『Louis I. Kahn Houses―ルイス・カーンの全住宅:1940‐1974』2003年10月、TOTO出版、ISBN 9784887062283
- 『ヴィラ・マイレア アルヴァ・アールト』2005年9月、TOTO出版、ISBN 9784887062597
- 『AALTO 10 Selected Houses アールトの住宅』2008年3月20日、TOTO出版、ISBN 9784887062900
- 『日本建築の形 Ⅰ』2016年9月21日、TOTO出版、ISBN 9784887063617
- 『日本建築の形 Ⅱ』2017年4月17日、TOTO出版、ISBN 9784887063631
エッセイ集
- 『STRONG』1991年8月、住まいの図書館出版局、ISBN 9784795208414
- 『建築のエッセンス』2000年9月、A.D.A.Edita Tokyo 、ISBN 9784871406550
出典
建築文化 1987年12月号 HOUSES 80-86 161ARCHITECTS、彰国社。
外部リンク
- https://www.ysaito-archi.co.jp
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2020/11/19 15:07 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.