田中陽一郎 : ウィキペディア(Wikipedia)
田中 陽一郎(本名:田中 陽一郎(たなか よういちろう)1967年3月17日 - )は、レッシング ⇒ フリー ⇒ タイガーピット・エンターテインメント所属のナレーター、実況、DJ、ミュージシャン、舞台演出家。
代表作は「格闘Xパンクラス」「クイズタイムショック21(天の声)」「NONFIX」等TV番組ナレーション。
人物・来歴
大阪府茨木市に生まれる。幼少の頃から吃音症であったが、克服し現在では「言葉」を生業としている。
90年代前半より演劇やラジオDJ、CMモデルを開始、その後、北陸朝日放送にて1995年頃より約3年間放送された伝説の高視聴率番組「お茶の間パラダイス」のメインパーソナリティーを勤め、それを皮切りにタレント業を精力展開。
2000年5月に世紀の一戦として格闘技史にその名を刻んだ「船木誠勝 VS ヒクソン・グレイシー」がメインカードで行われた「コロシアム2000東京ドーム」の総合司会及び、メイン・リングアナウンサーを務める。
その他「クイズタイムショック21(天の声)」や「踊る!大警察24時」、「スーパーレスキュー24時」「NONFIX」「格闘Xパンクラス」等、TV番組のナレーションや映画「新GONIN」等、映画のナレーション等も多数担当。
格闘技実況アナウンサーとしては「K-1 FIGHTING NETWORK中継」や「SRC」、スカイ・Aにて2010年春頃まで放送されていた「パンクラス」では約7年間実況アナウンサーを務める。(パンクラス大会放送自体は2010年~現在はサムライTVにて放送継続中)
また、2011年~ひかりTVで放送開始された"世界最高峰の格闘技"と称される総合格闘技「UFC」の実況も担当。
ギタリストとしても様々なライブ、レコーディングをサポート。 近年では格闘技選手の入場曲を数曲手掛けるなど、ミュージシャンとしての活動も続けている。
2008年6月に沖縄で開催されたパンクラスの沖縄大会「PANCRASE×REAL vol.1 MMA vs ROCK」ではメインイベンターである砂辺光久の入場の際、田中本人が書下ろした砂辺光久入場曲「A Fight Eternity」を沖縄在住のロックバンドと共にギターで演奏するなどアナウンサー以外の顔も披露している(ちなみにこの時のTV放送分の実況解説は後日東京で収録、その際の実況アナは田中本人であった)。
現在、芸能プロダクション「株式会社タイガーピット・エンターテインメント」の代表取締役を務める傍ら、俳優・声優養成所「タイガーピット・アクターズ」の指導者として後進の育成に尽力しながらも、積極的にDJやMCとしての活動も行う。
ここ近年では日本最高峰のロックミュージシャン達が集うプレミアムハードロックイベント「MEGATON CLUB」にライブ・ディスクジョッキーとして定期出演している。
出演
ナレーション
- タイムショック21 天の声(TV朝日)※第5期
- 踊る!大警察24時(フジTV)
- 「スーパーレスキュー24時」(フジTV)
- NONFIX(フジTV)
- パンクラス|格闘Xパンクラス(TV東京)
- バーン・ザ・フロア番宣(フジTV)
- ワイプ・アウト(TV東京)
- DVD『パンクラス15年の軌跡』
- 新GONIN(映画:村上和彦原作、佐々木正人監督)
その他
実況
- 世界最高峰の格闘技UFC(ひかりTV)
- パンクラス・ハイブリッドアワー(スカイパーフェクTV)
- ガム・シャカ伝説コーナー実況(フジTV)
- K-1韓国KHAN2006生中継(Yahoo!動画web)
- 全日本空手道選手権大会(TV東京)
- オフサイド2002 番組司会(スカイパーフェクTV)
- 大相撲巡業中継(スカイパーフェクTV)
その他
リポート
- スーパー・ニュース・スーパー特報「怒りの緊急パトロール」(フジTV)
リング・アナウンサー
- コロシアム2000東京ドーム(TV東京)
- UFC-J
- DEEP
その他
ラジオDJ
- ホリディ・ミュージックスペシャル(ニッポン放送)
- ハイウェイ・パラダイス(FM石川)
- ウイーク・エンド・カフェ(FM石川)
その他
作曲/ギタリスト
- パンクラス砂辺光久入場曲「A Fight Eternity」
- パンクラス・ゲート・ファイティングミュージック「Passion and flame」
- パンクラスism 川村亮・入場曲「TROPAION」
その他、格闘家入場曲など多数担当
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/07/07 23:12 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.