安藤奏 : ウィキペディア(Wikipedia)

安藤 奏(あんどう かなで、1988年4月21日 - )は、日本の俳優、コンサルタント。

人物

幼少期から高校時代までクレヨンに所属し芸能活動。大学卒業後はオリエンタルランドに入社、人事部で勤務経験した後、退社。現在は「人財育成コンサルタント」として活動している。

出演

テレビドラマ

  • X'masドラマスペシャル「花摘みじいさん」(1999年12月23日、日本テレビ) - さとし 役
  • 月曜ドラマスペシャル「小学校教師 沢木千太郎事件ノート」(2000年7月31日、TBSテレビ) - 坂口 役
  • ドラマ愛の詩 ズッコケ三人組3(2001年4月7日 - 2001年6月23日、NHK教育テレビ) - ハカセ(山中正太郎) 役
  • 連続テレビ小説 さくら(2002年、NHK) - 小田哲平 役

その他のテレビ番組

  • 天才てれびくん(1998年4月6日 - 1999年4月2日、NHK教育テレビ) - てれび戦士

オリジナルビデオ

  • ウルトラマンネオス 第2話「謎のダークマター」(2000年12月6日) - カズシ 役

映画

  • どこまでもいこう(1999年10月23日) - 木野下治 役

舞台

  • 赤毛のアン(1996年) - シャーシャ 役
  • 兵士物語(1997年)
  • P-kies SUMMER TOUR'99 ガチャピン・ムックのサマーサンタさん(1999年)夏希 役

CF

  • 三菱自動車工業 シャリオグランディス(1997 - 1999年)
  • ポケモンカードゲーム(1997年 - 1998年)
  • メディアファクトリー とりかえっこプリーズ(1998年)
  • 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年)
  • 劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(1999年)
  • ヤヨイ化学工業(1999年)
  • シャープ ムダはぶ庫(1999年)
  • 日本ケンタッキー・フライド・チキン(2000年)
  • ハウス食品 バーモントカレー(2000年)
  • 公共広告機構(2000年)
  • ツーカーセルラー東海(2001年)
  • ソニー・コンピュータエンタテインメント PlayStation Portable(2006年)

その他の広告

  • 栄光ゼミナール(1997年)スチル
  • 日本コカ・コーラ アクエリアス(1999年) スチル
  • NTT(1999年)
  • Adobe Photoshop(2001年)スチル

親族

安藤響

安藤 響(あんどう ひびき、1990年12月8日 - )は、日本の男性子役。

東京都出身。クレヨンに所属していた。血液型A型。

出演

  • 映画
    • 黄昏流星群 同窓会星団(2002年)砂川和馬 役
    • 誰も知らない(2004年)
  • テレビドラマ
    • X'masドラマスペシャル「花摘みじいさん」(1999年12月23日、日本テレビ)
    • リミット もしも、わが子が…(2000年、よみうりテレビ)
    • はみだし刑事情熱系(2001年1月31日、テレビ朝日)
    • 金曜エンタテイメント「おふくろのお節介」(2001年8月17日、フジテレビ)
  • その他のテレビ番組
    • 笑う犬の冒険「スーパー雨彦ちゃん」(2000年、フジテレビ)
    • 週刊こどもニュース(2002年4月6日 - 2005年3月26日、NHK総合)長男 役
  • CM
    • 旭化成、「ヘーベルハウス」(2000年)
    • 金冠堂 、キンカン「夏のキャンペーン」(2001年 - 2002年)
    • 川崎市消防局(2002年)
    • コナミ、めんこスタジアム(2002年)
    • エバラ食品工業、「みそチゲの素」(2002年)
    • 明治、ふわふわランド(2002年)
    • ベネッセコーポレーション(2003年)
    • 須磨学園中学校(2004年)
    • 学研、Kids Campus(2004年)
    • 東芝(2006年)
    • 学校法人須磨学園「入学案内」(2006年)
    • 東京個別指導学院(2006年12月 - 2007年11月)
    • 拓殖大学紅陵高等学校(2007年)スチール

外部リンク

参考文献

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/11/19 09:57 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「安藤奏」の人物情報へ