山本徹 : ウィキペディア(Wikipedia)
山本 徹(やまもと とおる、1942年〈昭和17年〉11月5日 - )は日本の農林水産官僚。
人物
山口県出身。東京大学法学部を卒業し農林水産省入省。農林水産技術会議事務局長、林野庁長官、農畜産振興事業団理事長、農畜産業振興機構理事長、財団法人日本食肉流通センター理事長を歴任。現在は、財団法人日本穀物検定協会会長、学校法人昭和学院理事長を務めている。
略歴
- 1942年(昭和17年)11月5日 - 生まれる
- 1966年(昭和41年) - 農林省入省
- 1977年6月 静岡県農業水産部水産課長「農林水産省名鑑」1994年、時評社発行
- 1980年6月 大臣官房予算課課長補佐(予算編成班担当)
- 1982年6月 林野庁林政部森林組合課長
- 1984年8月 林野庁林政部企画課長
- 1985年8月 農蚕園芸局企画課長
- 1988年6月 構造改善局農政部農政課長
- 1989年7月 構造改善局総務課長
- 1990年3月 大臣官房予算課長
- 1992年6月 大臣官房付
- 1992年7月 林野庁林政部長
- 1994年2月 大臣官房総務審議官
- 1995年(平成7年) - 技術会議事務局長に就任
- 1998年(平成10年)7月3日 - 林野庁長官に就任
- 1999年(平成11年)7月30日 - 林野庁長官を退任
- 1999年(平成11年) - 農畜産振興事業団理事長に就任
- 2006年9月 - 農畜産振興事業団理事長を退任
- 2009年6月 - 日本穀物検定協会副会長に就任
- 2009年8月31日 - 財団法人日本食肉流通センター理事長を退任
- 2009年9月1日 - 日本穀物検定協会会長に就任
- 2013年11月3日 - 瑞宝重光章を受章する
- 2016年6月 - 日本穀物検定協会会長退任
- 2018年9月 - 市川市政功労者として表彰される。
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/03/02 05:39 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.