垂見健吾 : ウィキペディア(Wikipedia)

垂見 健吾(たるみ けんご、1948年(昭和23年) - )、沖縄県那覇市在住、沖縄の自然や、島の人々の生活を中心に撮影するフリーカメラマン。長野県出身。

桑沢デザイン研究所デザイン科を中退後、山田脩二に師事する。以後、文藝春秋写真部を経てフリーランスとなる。日本トランスオーシャン航空機内誌である『Coralway』を30年担当、現在も撮り続けている。数々の写真集や、作家との共著にて、主に沖縄の島々の風景や人々を記録し続けている。「南方写真師」の肩書きを持つ。池澤夏樹椎名誠中村征夫佐藤秀明高砂淳二、よしもとばなな、高良倉吉、三枝克之と交流が多い。

著作・テレビ出演

  • 琉球人の肖像
  • 沖縄いろいろ事典 (ナイチャーズ各人の共著)
  • 波のむこうの隠れ島 (椎名誠との共著)
  • 神々の食 (池澤夏樹との共著)
  • いのちの響(現在放送ライブラリー施設内にて閲覧可能)
  • 風に聞いた話―竜宮の記憶 (三枝克之との共著)
  • ペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなし (辺銀愛理との共著)
  • クジラが見る夢 ジャック・マイヨールとの海の日々(1994年、著:池沢夏樹、写真:高砂淳二、垂見健吾)

外部リンク

  • - 公式ウェブサイト
  • taruken blog
  • - Photo Artist Gallery(富士フイルム ウェブ写真美術館)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/12/31 15:36 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「垂見健吾」の人物情報へ