国井雅比古 : ウィキペディア(Wikipedia)
国井 雅比古(くにい まさひこ、1949年2月7日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー。現在はフリー。都留文科大学特任教授。NPO法人日本トレッキング協会会長日本トレッキング協会(会長挨拶)。オフィスカノン所属。
人物
- 東京学芸大学附属高等学校を経て東京大学文学部卒業後、1973年入局。
- 比較的早期に東京へ出たこともあり、多くの番組で活躍してきたが、定年以降は定時番組より特別番組の担当が多い。
NHK所属時の出演
- NHKニュース(宿直時・随時)
- 自然のアルバム 〜岐阜蝶の舞う寺(ナレーション、富山局時代)
- ぐるっと海道3万キロぐるっと海道3万キロ NHK名作選(動画・静止画)-NHKアーカイブス
- 食卓の王様
- おかあさんの勉強室
- 日曜美術館
- 元禄繚乱(ナレーション、1999年1月〜12月)
- プロジェクトX〜挑戦者たち〜(2000年4月〜2005年12月)
- お元気ですか日本列島(月曜日2003年10月〜2005年3月、金曜日2005年4月〜2006年3月)
- 新選組!! 土方歳三 最期の一日(アバンタイトルナレーション、2006年1月3日)
- ラジオ深夜便(第2・4週月曜日出演、2006年4月〜2007年3月)
- スーダラ伝説〜植木等・夢を食べつづけた男(ナレーション、2007年4月8日)
- おーい、ニッポン
- 坂の上の雲・明治の夢・歴史の今(原作本朗読)
- NHKスペシャル『ラストメッセージ』ナビゲーター
- 小さな旅(後輩の山田敦子と交替で担当、2006年4月~2016年3月)
- 団塊スタイル 司会(風吹ジュンと担当)
- 柳川堀割物語(ナレーション、1987年、高畑勲監督・制作二馬力のドキュメンタリー映画、加賀美幸子と共に担当)
- 青函連絡船 栄光の航跡(ナレーション、1988年、みちのく銀行企画によるビデオ)
フリーでの出演
- 趣味どきっ!「はじめようスマホ」(2017年11月 - 12月(全8回)、NHK Eテレ)
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/10/27 10:36 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.