井ノ口勲 : ウィキペディア(Wikipedia)
井ノ口 勲(いのぐち いさお、1942年 - )は、日本の男性俳優。話劇塾主宰、調布市市民演劇センター運営委員。
来歴・人物
1965年劇団世代附属演劇研究所を経て、劇団世代入団。以降、舞台中心の演出家と俳優として約半世紀に渡り活躍中。映画やドラマでは刑事役と小市民役が多く、CMのナレーションも数多くこなしている。
1997年前後より東京都調布市の市民劇団「調布市民演劇センター」の指導の他、演出家、俳優として活躍。また、朗読劇と実演劇の融合した独特な舞台表現法の「話劇」というスタイルを編み出し、「話劇塾」を自ら主宰。
出演作品
テレビ
- 2000年 孫中山(西園寺公望首相 中国中央電視台)
映画
- 1969年 若者はゆく -続若者たち-
ゲーム
- 1992年 スナッチャー(ジャン・ジャック・ギブスン、陳小鳳)
舞台
劇団世代として多数舞台出演・演出
- 阿Q正伝
- 判官殿に乾盃
- ハルピン帰りのヤスケ池袋演劇祭大賞受賞
- 在りし日の歌 -中也幻想-
- 宮沢賢治の世界多摩演劇祭大賞受賞 -心象スケッチ-
- 楽屋
- 島崎藤村 -その青春の詩-
CM
- アフラック(2014年3月-):糖尿病防止篇(徳光和夫と共に出演)https://web.archive.org/web/20150518082442/http://6238.teacup.com/seiryou72/bbs/1965 義弟のブログ
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/10/04 16:14 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.