伊藤敏孝 : ウィキペディア(Wikipedia)

伊藤 敏孝(いとう としたか、1949年5月27日 - )は、日本の俳優。東京都世田谷区出身。

来歴・人物

1959年、10歳で映画『べらんめえ芸者』で子役としてデビュー。以後主に脇役として数多くの映画、テレビドラマに出演。1975年の映画『吶喊』では主役を演じた。

出演

映画

  • はだかっ子(1961年、ニュー東映) - 三浦元太
  • ちいさこべ(1962年、東映) - 菊二
  • 大忍術映画 ワタリ(1966年、東映) - カズラ
  • 冷飯とおさんとちゃん(1966年、東映) - 良吉
  • 狼の紋章(1973年、東宝) - 黒田力也
  • 青葉繁れる(1974年、東宝) - デコ
  • 吶喊(1975年、喜八プロ) - 千太
  • 神戸国際ギャング(1975年、東映) - 谷川五郎
  • 脱走遊戯(1976年、東映) - 蔵田吾郎
  • 大空のサムライ(1976年、東宝) - 本田二飛曹
  • 喜劇 百点満点(1976年、東宝) - 津田
  • 八甲田山(1977年、東映) - 花田伍長
  • 英霊たちの応援歌 最後の早慶戦(1979年、東宝) - 近藤清
  • 戦国自衛隊(1979年、東宝) - 高島春美
  • 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(1980年、松竹) - 先生
  • 地震列島(1980年、東宝) - 地下鉄の運転手
  • 日本海大海戦 海ゆかば(1983年、東映) - 片山伊作

テレビドラマ

  • 織田信長(1962年、朝日放送) - 織田信長(幼少期)
  • ハローCQ (1964年 12Ch) -健(主人公の中学生)
  • 特別機動捜査隊 (NET)
    • 第476話「奇妙な男と女」(1970年) - 高校生B
    • 第550話「ある異常人間」(1972年) - 浩一郎
    • 第665話「伯耆大山の詩」(1974年) - フロント係
    • 第672話「俺の殺した女」(1974年) - 圭一
  • プレイガール (12Ch)
    • 第138話「魚は陸で女は海で釣れ」 (1971年)
    • 第194話「荒野の女七人」 (1972年) - 次郎
  • 家光が行く 第10話「男はつらいよ」(1972年、日本テレビ) - 佐助
  • 刑事くん 第1シリーズ第5話「午前6時はふるさと列車」(1971年、TBS)第2シリーズ第1話「ぼくたちの春」(1973年、TBS)
  • 東芝日曜劇場「風前の灯」 (1974年、TBS)
  • 剣と風と子守唄 第1話「ひとり戦争」(1975年、日本テレビ) - 丹次
  • 必殺仕業人 (1976年、朝日放送)
    • 第6話「あんた この裏切りどう思う」 - 勘太
    • 第22話「あんた この迷惑をどう思う」 - 水谷清二郎
  • 吉宗評判記 暴れん坊将軍 (テレビ朝日)
    • 第27話「柳生一族を斬る女」(1978年) - 多吉
    • 第127話「狼の里に罠を張れ!」(1980年) - 小助
  • 草燃える (1979年、NHK) - 佐藤忠信
  • 大空港 第72話「忍びよる魔手 友情は血で洗えるか?!」(1980年、フジテレビ)
  • それゆけ!レッドビッキーズ(1980年、テレビ朝日) - 大山のぼる
  • 源九郎旅日記 葵の暴れん坊 第26話「月に帰った三度笠」(1982年、テレビ朝日)- 和吉
  • 徳川家康 (1983年、NHK) - 村越茂助
  • 超人機メタルダー 第13話「危機一髪!親と子が愛をもどす海猫の村」(1987年、テレビ朝日) - 田所民夫
  • 続・三匹が斬る! 第15話「箱根路は、湯煙り立って鬼退治」(1989年、テレビ朝日) - 金太
  • 刑事追う!(1996年、テレビ東京) - 吉岡警視

ラジオドラマ

  • ラジオ劇場「いとしのマリア」(1978年、NHKFM) - コウイチ

参考文献

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/03/13 14:50 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「伊藤敏孝」の人物情報へ