牧野光成 : ウィキペディア(Wikipedia)
牧野 光成(まきの みつなり)は、江戸時代前期の越後国長岡藩の世嗣。通称は老之助。官位は従五位下・大和守。
略歴
長岡藩初代藩主・牧野忠成の長男として誕生。母は永原道真の娘。初名は忠虎。正室は本多俊次の娘。
寛永4年(1627年)に従五位下・大和守に叙任。3代将軍・徳川家光より偏諱を賜い光成と改名。寛永11年(1634年)7月には父・忠成と共に家光の上洛に随従。しかし、家督相続前の寛永14年(1637年)に俄かに死去した。享年24。法名は清厳院殿順譽徳崇興和大居士。葬地は江戸駒込の榮松院。
代わって光成の長男・忠盛(後に忠成と改名)が嫡子となった。
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2021/04/29 16:48 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.