加藤昭二 : ウィキペディア(Wikipedia)
加藤 昭二(かとう しょうじ、1934年 - )は、日本のアニメーション音響効果技師。
履歴・人物
- 石田(イシダ)サウンドプロダクション(現フィズサウンドクリエイション)に所属していたが、1977年1月1日に株式会社アニメサウンドプロダクションを設立した。
- 『おらぁグズラだど』以来タツノコプロ作品の大半に参加しており、その流れからアニメサウンド設立当初は『ポールのミラクル大作戦』からのタツノコプロ作品を主に担当。ぴえろ・葦プロダクション・マッドハウス・東京ムービー(現:トムス・エンタテインメント)・グループ・タック作品を担当する事が多く、藤山房伸、清水勝則などの音響監督と組む事が多い。
- 『新造人間キャシャーン』のフレンダーの声も担当していた。
作品リスト
テレビアニメ
1976年
- ポールのミラクル大作戦
1977年
- 一発貫太くん
- ヤッターマン(第1作)
1978年
- 科学忍者隊ガッチャマンII
1979年
- 科学忍者隊ガッチャマンF
- ゼンダマン
1980年
- タイムパトロール隊オタスケマン
- とんでも戦士ムテキング
- 森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット
1981年
- 海底大戦争 愛の20,000マイル
- ゴールドライタン ※#29以降は佐々木純一と共同担当
- ダッシュ勝平
- ヤットデタマン
1982年
- 逆転イッパツマン
- ときめきトゥナイト
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ
1983年
- 伊賀野カバ丸
- イタダキマン ※クレジットされるのは#1(#2以降は佐々木純一)
- パソコントラベル探偵団
- 魔法の天使クリィミーマミ ※クレジットされるのは#1・2(#3以降は佐々木純一)
- 未来警察ウラシマン
1984年
- OKAWARI-BOY スターザンS
- よろしくメカドック
1985年
- 炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ ※クレジットされるのは#1(#2以降は佐々木純一と野口透)
- タッチ
1987年
- 陽あたり良好!
1988年
- おそ松くん(第2作)
1989年
- T・Pぼん ※名前を「昭司」とクレジット表記
- 昆虫物語 みなしごハッチ(リメイク版)
- 獣神ライガー
1990年
- 雲のように風のように
- 平成天才バカボン
- ロビンフッドの大冒険
1991年
- おれは直角
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて
- 丸出だめ夫
1992年
- コボちゃん
- 幽☆遊☆白書
1995年
- 飛べ!イサミ
- NINKU -忍空-
- モジャ公
1996年
- みどりのマキバオー
1997年
- アニメがんばれゴエモン
1998年
- スーパードール★リカちゃん
- たこやきマントマン
1999年
- ごぞんじ!月光仮面くん
2000年
- 真・女神転生デビチル
- タイムボカン2000 怪盗きらめきマン
- 陽だまりの樹
2001年
- 格闘料理伝説ビストロレシピ
- キャプテン翼(平成版)
- Cosmic Baton Girl コメットさん☆
2002年
- 満月をさがして
2003年
- 一騎当千
- ふたつのスピカ
2005年
- アイシールド21
- アニマル横町
- だめっこどうぶつ
2006年
- 彩雲国物語
2008年
- チーズスイートホーム
- ヤッターマン(第2作)※鋤柄務と共同担当
2010年
- ギャラクシーレーサー スキャン2ゴー ※鋤柄務と共同担当
- さらい屋 五葉 ※古宮理恵と共同担当
OVA
1985年
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞
1986年
- 活劇少女探偵団
- 傷追い人 ※OVA全5作の内、第1作の効果担当は「福島幸雄」
1987年
- JUNK BOY
1989年
- がきデカ
1992年
- のぞみウィッチィズ
1993年
- MINKY MOMO IN 夢にかける橋
1994年
- MINKY MOMO IN 旅だちの駅
2000年
- KIRARA
劇場アニメ
1987年
- チロヌップのきつね
2002年
- アテルイ
- 夢かける高原 清里の父 ポール・ラッシュ
2004年
- 雲のむこう、約束の場所
2007年
- 秒速5センチメートル ※鋤柄務と共同担当
2008年
- パッテンライ!! 〜南の島の水ものがたり〜 ※野口透、鋤柄務と共同担当
2009年
- 劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン! ※野口透、鋤柄務と共同担当
関連項目
- アニメサウンドプロダクション
- アニメ関係者一覧
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/09/15 06:07 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.