徳増俊郎 : ウィキペディア(Wikipedia)
は日本の映画プロデューサー。宮城県石巻市出身。東宝映画所属。
代表作
| 公開年 | 作品名 | 制作(配給) | 役職 | |
|---|---|---|---|---|
| 1975年 | 2月1日 | 告訴せず | 東宝映画芸苑社(東宝) | 製作担当者 |
| 7月12日 | 東京湾炎上 | 東宝映画東宝映像美術(東宝) | ||
| 1976年 | 1月17日 | 妻と女の間 | 東宝映画芸苑社(東宝) | |
| 10月2日 | 大空のサムライ | 東宝映画(東宝) | 現像 | |
| 喜劇・百点満点 | 製作担当者 | |||
| 10月23日 | あにいもうと | |||
| 12月25日 | 恋の空中ぶらんこ | |||
| 1977年 | 5月28日 | 白熱デッドヒート | ||
| 8月27日 | 獄門島 | |||
| 1978年 | 2月11日 | 女王蜂 | ||
| 8月12日 | 火の鳥 | 東宝映画火の鳥プロダクション東宝 | ||
| 1979年 | 5月26日 | 病院坂の首縊りの家 | 東宝映画(東宝) | |
| 11月3日 | 遠い明日 | |||
| 12月22日 | 関白宣言 | |||
| 1981年 | 2月11日 | 青春グラフィティ スニーカーぶる〜す | ||
| 11月7日 | 駅 STATION | |||
| 12月20日 | グッドラックLOVE | 東宝映画ジャニーズ事務所(東宝) | ||
| 1984年 | 10月6日 | おはん | 東宝映画(東宝) | |
| 1985年 | 12月21日 | 雪の断章 -情熱- | ||
| 1986年 | 12月13日 | 恋する女たち | ||
| 1987年 | 12月19日 | ゴルフ夜明け前 | ||
| 1989年 | 11月3日 | あ・うん | 東宝映画フィルムフェイス(東宝) | |
| 1990年 | 11月10日 | どっちもどっち | 東宝フィールド・ハウス | プロデューサー |
| 1991年 | 12月14日 | ゴジラvsキングギドラ | 東宝映画ファーストウッド・エンターテインメント(東宝) | 製作担当者 |
| 1994年 | 2月5日 | ラストソング | 東宝映画フジテレビ(東宝) | |
| 12月10日 | ゴジラvsスペースゴジラ | 東宝映画(東宝) | ||
| 1996年 | 10月26日 | 八つ墓村 | フジテレビ東宝映画(東宝) | |
| 1997年 | 6月7日 | 誘拐 | 東宝映画(東宝) | |
参考文献
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/27 16:04 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.