アリソン・ジャネイ : ウィキペディア(Wikipedia)
アリソン・ジャネイ(, 1959年11月19日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州出身の女優である。
来歴
父親はジャズ・ミュージシャンAllison Janney Biography (1960?-)。2人の兄弟もミュージシャンである。地元オハイオ州のケニオン大学卒業後にニューヨークのネイバーフッド・プレイハウスやロンドンの王立演劇学校で演技を学んだ。
キャリア
1989年にデビュー。テレビシリーズ『ザ・ホワイトハウス』にCJ・クレッグ報道官役でレギュラー出演しており、本作で4度のエミー賞を受賞している。
2014年には、コメディドラマ『Mom』でエミー賞助演女優賞(コメディシリーズ部門)と、『Masters of Sex』でゲスト女優賞(ドラムシリーズ部門)のダブル受賞を果たし、翌年のエミー賞でも『Mom』で助演女優賞を受賞し、通算で7度のエミー賞を受賞した。
ちなみに、エミー賞の最多受賞記録者はクロリス・リーチマンの8度であり、アリソンの7度はエドワード・アズナーとメアリー・タイラー・ムーアと並ぶ。
2017年には、オリンピック・フィギュアスケート選手・トーニャ・ハーディングの伝記映画『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』で、トーニャ・ハーディングの母・ラヴォナ・ハーディングを演じ、ゴールデングローブ賞 助演女優賞、アカデミー助演女優賞を受賞した。
フィルモグラフィー
映画
| 年 | 邦題/原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1993 | もう子守歌はいらないBlind Spot | ドリーン | テレビ映画 |
| 1994 | ウルフWolf | パーティのゲスト | |
| 34丁目の奇蹟Miracle on 34th Street | クリスマス・ショップの女性 | ||
| 1996 | シェフとギャルソン、リストランテの夜Big Night | アン | |
| 1997 | 誤診...First Do No Harm | メラニー・アバサク医師 | テレビ映画 |
| プライベート・パーツPrivate Parts | ディーディー | ||
| アイス・ストームThe Ice Storm | ドット・ハルフォード | ||
| ジュリアン・ポーの涙Julian Po | リラ | ||
| 1998 | パーフェクト・カップルPrimary Colors | ミス・ウォルシュ | |
| 私の愛情の対象The Object of My Affection | コンスタンス・ミラー | ||
| インポスターズThe Impostors | マキシーン | ||
| 6デイズ/7ナイツSix Days Seven Nights | マージョリー | ||
| セレブリティCelebrity | イヴリン | ||
| デビッド&リサ ~心の扉~David and Lisa | アリックス | テレビ映画 | |
| 1999 | 恋のからさわぎ10 Things I Hate About You | ミス・パーキー | |
| わたしが美しくなった100の秘密Drop Dead Gorgeous | ロレッタ | ||
| アメリカン・ビューティーAmerican Beauty | バーバラ・フィッツ | ||
| 2000 | ベティ・サイズモアNurse Betty | ライラ・ブランチ | |
| 2002 | めぐりあう時間たちThe Hours | サリー・レスター | |
| 2003 | ファインディング・ニモ Finding Nemo | ピーチ | 声の出演 |
| ラブ・スクールHow to Deal | リディア・マーティン | ||
| 2006 | 森のリトル・ギャングOver the Hedge | グラディス | 声の出演 |
| 2007 | ヘアスプレーHairspray | プルーディ・ピングルトン | |
| JUNO/ジュノJuno | ブレン(ジュノの義母) | ||
| 2009 | お家をさがそうAway We Go | リリー | |
| 2011 | ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜The Help | シャーロット | |
| マーガレットMargaret | モニカ・パターソン | ||
| 2012 | ジャックはしゃべれま1,000A Thousand Words | サマンサ・デヴィス | |
| 恋するふたりの文学講座Liberal Arts | フェアフィールド | ||
| 2013 | プールサイド・デイズThe Way Way Back | ベティ | |
| ブロークン・ポイントDays and Nights | エリザベス | ||
| バッドガイ 反抗期の中年男Bad Words | バニース・ディーガン | ||
| 2014 | タミー/TammyTammy | デブ | |
| 天才犬ピーボ博士のタイムトラベルMr. Peabody & Sherman | ミセス・グラニオン | 声の出演 | |
| The Rewrite | メアリー・ウェルドン教授 | ||
| ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男Get on Up | キャシー | ||
| 2015 | SPY/スパイSpy | エレイン・クロッカー | |
| ミニオンズMinions | マッジ・ネルソン | 声の出演 | |
| 2016 | ガール・オン・ザ・トレインThe Girl on the Train | ライリー刑事 | |
| タルーラ 〜彼女たちの事情〜Tallulah | マーゴ・ムーニー | ||
| 2017 | アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダルI, Tonya | ラヴォナ・ハーディング | アカデミー助演女優賞受賞英国アカデミー賞 助演女優賞受賞ゴールデングローブ賞助演女優賞受賞全米映画俳優組合賞助演女優賞受賞 |
| 2019 | トゥループ・ゼロ〜夜空に恋したガールスカウト〜Troop Zero | マッシー校長 | |
| マー -サイコパスの狂気の地下室-Ma | ブラウン医師 | ||
| バッド・エデュケーションBad Education | パム・グラッキン副教育長 | ||
| アダムス・ファミリーThe Addams Family | アニメ映画、声の出演 | ||
| スキャンダルBombshell | |||
| 2021 | ブレイキング・ニュース・イン・ユバ・カウンティBreaking News in Yuba County | スー・ボタンズ | 兼製作総指揮 |
| 2022 | To Leslie トゥ・レスリーTo Leslie | ナンシー | |
| 2023 | ザ・クリエイター/創造者The Creator | ハウエル大佐 | |
テレビ
| 年 | 邦題/原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 19921994 | ロー&オーダーLaw & Order | ノラアン・マドセン | エピソードStar StruckエピソードOld Friends |
| 1999-2006 | ザ・ホワイトハウスThe West Wing | クラウディア・ジェーン(CJ)・クレッグ主席補佐官 | 154エピソード |
| 2002 | そりゃないぜ!? フレイジャーFrasier | サマンサ | エピソードThree Blind Dates |
| 2003 | キング・オブ・ザ・ヒル King of the Hill | ローラ | 声の出演、エピソード''Full Metal Dust Jacket |
| 2005 | Weeds ママの秘密Weeds | グリーンスタイン | エピソード''Lude Awakening |
| 2007 | チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズTwo and a Half Men | ベヴァリー | エピソード''My Damn Stalker |
| 2010 | ザ・プロテクター/狙われる証人たちIn Plain Sight | アリソン・ピアソン | 2エピソード |
| LOSTLost | 母 | エピソード''Across the Sea | |
| 2012 | キャシーのbig C いま私にできることThe Big C | リタ・ストラウス | 1エピソード |
| 2013 - | マスターズ・オブ・セックスMasters of Sex | マーガレット・スカリー | 9エピソード |
その他
- (アリィ・サン・サン)
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/05/04 14:42 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.