映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

世界的ピアニスト、ブーニンのドキュメンタリー2月20日公開【場面写真、ポスター、本人コメント】

2025年10月17日 07:00

リンクをコピーしました。
ポスタービジュアル
ポスタービジュアル
Ⓒ2026「ブーニン 天才ピアニストの沈黙と再生」製作委員会

世界的ピアニスト、スタニスラフ・ブーニンのドキュメンタリー映画「ブーニン 天才ピアニストの沈黙と再生」が、2026年2月20日公開される。場面写真、ポスター、ブーニンからのコメントが披露された。

1985年、19歳でショパン国際ピアノコンクール優勝。その後世界を股にかけ華々しい活躍を続けるも、2013年突如として表舞台から姿を消したブーニン。病や怪我、左手の麻痺、そして大手術……、ピアニスト生命を脅かす様々な苦悩と葛藤を乗り越え、いま再び舞台へと向きあっている。映画では2025年12月サントリーホールの最新演奏を完全収録し、至高の音楽体験とともにブーニンの内面に深く迫る。ともに復帰への道を歩んだ妻・榮子との絆、そして彼を敬愛してやまない著名ピアニストたちの証言を交えつつ、再生の旅路に寄り添い密着取材を続けた制作陣が、天才ピアニストが苦悩と葛藤の末に辿り着いた景色を描き出す。

映画公開にあたりブーニンは、「感動を与えられる音楽を、と再び舞台に向かいました。それは同時に、ピアノに向かっている時だけでなく、日常生活でも時には果たせるとは限らない義務も伴いますが、何ものにも代えがたい創造の喜びをももたらしてくれます」と語る。

画像2Ⓒ2026「ブーニン 天才ピアニストの沈黙と再生」製作委員会

なお、本日10月17日より八ヶ岳高原音楽堂での初演を皮切りに「スタニスラフ・ブーニン ピアノ・リサイタルツアー2025」も開幕する。世界を驚嘆させた天才ピアニストが、長い沈黙を経てたどり着いた景色とは――。「人を感動させる美しい演奏がしたい」と語るブーニン珠玉の演奏をスクリーンで体感してほしい。

映画「ブーニン 天才ピアニストの沈黙と再生」は2026年2月20日角川シネマ有楽町ほか全国順次公開。ムビチケ前売券(カード券/オンライン券)は本日10月17日(金)より発売開始となる。ムビチケ前売券(カード券)にはオリジナルポストカード(※一部劇場を除く、数量限定)、ムビチケ前売券(オンライン券)にはオリジナルスマホ壁紙(※劇場での販売はなし)。

▼スタニスラフ・ブーニン 映画公開に寄せたコメント全文
事故の後も、私の芸術と音楽観を支持し共有し続けてくださった多くの人たちから、今また素晴らしい支援を得られることをたいへん光栄に思っています。
感動を与えられる音楽を、と再び舞台に向かいました。それは同時に、ピアノに向かっている時だけでなく、日常生活でも時には果たせるとは限らない義務も伴いますが、何ものにも代えがたい創造の喜びをももたらしてくれます。
映画を制作した方々の、音楽芸術に対する不断の関心に心より感謝し、このプロジェクトが成功することを願っています!

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング