片岡凜、劇場アニメ「この本を盗む者は」で映画初主演 田牧そらと共に声優に初挑戦
2025年10月16日 08:00

NHK連続テレビ小説「虎に翼」に出演した片岡凜が、劇場アニメ「この本を盗む者は」で映画初主演を飾り、声優に初挑戦することがわかった。また、共演の田牧そらも声優に初挑戦する。あわせて、本作に出演するキャストと、メインビジュアル、本予告(https://www.youtube.com/watch?v=sgxNwKuNIWk)、場面写真が一挙披露され、主題歌がYUKIの新曲「Share」に決定した。
本作は、2021年の「本屋大賞」にノミネートされた深緑野分氏による謎解き冒険ファンタジー小説が原作。本が盗まれたことで発生した呪いで住む町ごと物語の世界にのみこまれてしまった主人公の御倉深冬(みくらみふゆ)は、不思議な少女・真白(ましろ)と本泥棒を見つける冒険に旅立つ。

監督には「ラディアン」「神クズ☆アイドル」の福岡大生を迎え、脚本を「かぐや様は告らせたい」の中西やすひろ、キャラクターデザイン・作画監督を「彼方のアストラ」「クズの本懐」の黒澤桂子、音楽を「ぶっちぎり?!」の大島ミチルが務める。アニメーション制作は「暗殺教室」「地縛少年花子くん」のアニメプロデューサー・比嘉勇二が設立した新鋭スタジオ「かごかん(株式会社かごめかんぱにー)」が担う。

本作で映画初主演を飾る片岡が担当するのは、本泥棒を追って呪われた物語を旅する本嫌いの少女・御倉深冬。田牧は、本の呪いを解くため、主人公を物語の世界に誘う謎の少女・真白を演じる。また、深冬の叔母・御倉ひるね役に東山奈央、父・御倉あゆむ役に諏訪部順一、風来坊を名乗る女性・与謝野蛍子役に伊藤静、書店員の大学生・春田貴文役に土屋神葉、祖母・御倉たまき役に朴璐美と、実力派キャストが脇を固める。
メインビジュアルは、町を飲み込む“ブックカース(本の呪い)”の世界を旅する深冬と真白の姿を捉えている。本予告では、声優に初挑戦した片岡と田牧が演じるキャラクターボイスが初お披露目。また、本作の主題歌に決まった、YUKIの新曲「Share」の楽曲も使用され、深冬と真白の大冒険を盛り上げている。

なお、本作のムビチケ前売券(カード/オンライン)は10月17日から販売される。「この本を盗む者は」は、12月26日から新宿バルト9ほか全国ロードショー。
片岡と田牧、主題歌を担当するYUKIのコメントは以下のとおり。

本の町・読長町に暮らす高校一年生。巨大な書庫「御倉館」を管理する一家に生まれながら、大の本嫌い。どこか冷めたところがあるが、意外と面倒見のよい性格。

深冬の前に突然現れた謎の少女。
本泥棒を捕まえて「本の呪い(ブックカース)」を解くため、深冬を物語の世界に誘う。ブックカースの中では大きな白い犬に変身することができる。

CD [初回仕様:紙ジャケット / オリジナルステッカー封入] ESCL-6159 ¥1400+税
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート