日曜劇場「キャスター」阿部寛、永野芽郁らがオールアップ 道枝駿佑は「“キャスターロス”になると思う」
2025年6月15日 07:00
6月8日に放送された第9話では、進藤(阿部)がプロデューサーの山井(音尾琢真)と共に、山井の父・和雄(山本學)の命を狙った人物を追っていたところ、何者かの手によるガス爆発が発生し、山井の命が奪われてしまった。それでも真実を追うことをやめず取材を続けた進藤たちは、JBNの会長・国定義雄(高橋英樹)へとたどりつく。国定の机には、なぜか進藤の父・哲(山口馬木也)が持っていたはずのライターが。はたして進藤の父の命を奪ったのは国定なのか。43年前の真実が、最終回でついに明らかになる。

阿部は最後のシーンを撮り終えると、「非常に悩みましたし、難しい役でした」と振り返りつつも、「あれだけの豪華なセットを用意していただき、キャストやスタッフの方たちに支えていただき本当に感謝しています」と、スタッフや共演者への感謝の言葉を述べた。

総合演出・崎久保華役の永野も「阿部さん演じる進藤さんの姿を見て、とても日々刺激を受けていて、こんな人が日本中にいたらいいのに! と本気で思いながら過ごしていました」とコメント。AD・本橋悠介役の道枝は「すごく皆さんの温かさを感じた現場でしたし、終わってほしくないと思っていましたが、いよいよその時が来てしまい寂しいです。“キャスターロス”になると思います」とオールアップの寂しさを語った。

豪華キャスト陣も続々とオールアップし、それぞれ撮影を終えた心境を語っている。日曜劇場「キャスター」最終回は、本日6月15日午後9時から放送。各キャストのコメントは以下の通り。
このドラマのお話を伊與田プロデューサーからいただいたのも何年か前なんですけれど、「キャスター」という役は、演じてみて非常に悩みましたし難しい役でした。それでも、あれだけの豪華なセットを用意していただき、キャストやスタッフの方たちに支えていただき本当に感謝しています。こういう贅沢な撮影をさせていただくのがとても光栄でした。ありがとうございました!
阿部さん演じる進藤さんの姿を見て、とても日々刺激を受けていて、「こんな人が日本中にいたらいいのに!」と本気で思いながら過ごしていましたし、やっぱり自分自身は作品に携わることが本当に好きなんだなと感じながら毎日を過ごしました。みなさんに本当に感謝しています。ありがとうございました!
約4カ月間本当にありがとうございました! 今年の1月から毎日現場に行くのが本当に楽しみで、すごく皆さんの温かさを感じた現場でしたし、終わってほしくないと思っていましたが、いよいよその時が来てしまい寂しいです。これから「キャスターロス」になると思うんですけれど、しっかり切り替えていけたらと思います。
早朝から深夜まで作品に全てをかけていた阿部寛さん率いるこの現場に携われたことを本当に幸せに思っています。キャスト、スタッフ、エキストラのみなさま、たくさん助けていただきありがとうございました。
とても個性的な役をいただきありがとうございます。最後まで楽しく尾野順也を演じさせていただきました。ありがとうございました。
撮影中、みなさんが色々なことを優しく教えてくださったので、とても幸せでしたし楽しかったです。本当にありがとうございました。
回を増すごとに「ニュースゲート」の一員になれたような気がして、とても充実した毎日でした。またみなさんとご一緒できるように頑張ります。
スタッフやキャストのみなさんがそれぞれ情熱を持って、いい作品を作ろうとしている空気に私も刺激を受けさせていただきました。どうか10話まで撮影完走してください。私も完成を楽しみにしております。
このドラマに横尾すみれという役で携わることができて凄く嬉しかったですし、たくさんのことを学ばせていただきました。本当にありがとうございました。
日曜劇場に参加させていただき本当に嬉しく思っています。とても温かい現場で素敵なキャスト・スタッフの皆様に支えられ楽しく撮影することができました。最終回の放送も楽しみにしております。ありがとうございました。
撮影はとても楽しくて、オールアップの時は終わってしまうのが寂しかったです。最終回も沢山の方に楽しんでいただけたら嬉しいです! また日曜劇場に出演できるように、これからも頑張ります!
凄く情熱いっぱいのこのドラマに出演させていただいて、英樹さん(高橋英樹)、蓮ちゃん(石橋蓮司)、學さん(山本學)とも本当に久しぶりだし、素晴らしいスタッフの皆様ともご一緒できて、心から感謝しております。
日曜劇場に育てられた自分としてはまたこんなに素晴らしい役で戻って来れた事に非常に感激しています。又、今回、最高のスタッフと最高のキャストと共演できて撮影期間はずっと幸せな時間でした。この枠は本当に奇跡のドラマを生むんだと改めて実感出来た作品でした。
今回は大先輩に囲まれてゼロから勉強させてもらって、もっともっと精進しなきゃなと感じさせていただいた現場でした。これからもテレビドラマの力を信じて頑張りたいと思います。ありがとうございました。
ちょっとクレームになってしまうのですが、なんていい現場なんだ! 眠っていたものがウズウズするような現場の空気を4カ月間感じさせていただき、こんなに腹が立つ位、感謝の気持ちが湧くのは初めてです!
キャスト、スタッフ皆さん本当に素敵な現場でした。阿部さんとコンビ的な役どころで阿部さんからも凄く楽しかったというお言葉をいただき感謝感激でした。またご一緒できますよう精進いたします。ありがとうございました。
スタッフのみなさんや共演者のみなさんとの素敵な出会いがたくさんあって、終わるのが本当に寂しくなる現場でした。参加して本当によかったなと思います。おつかれさまでした。
小学生の娘が放送を見終わったあとも物語や登場人物の心情を振り返っていて、ドラマって凄く人の心に食い込んでくるものなんだなっていうのを、改めて感じながら日々撮影現場に来させていただきました。
まだまだ男社会の世界で強い女性像を演じることができたのは、きっと何かポジティブな意味があったと思います。そんな影響があるといいなと思っています。本当にありがとうございました。
JBNのスタッフ役のみなさんとも打ち解けて仲良くなって、これからもっと楽しくなるのかなと思っていたら最後を迎えてしまいました。オンエア楽しみにしております。ありがとうございました。
僕は日曜劇場が大好きなので、これからも皆さん素晴らしい作品を作り続けてください! どうもありがとうございました。
80代が4人(北大路欣也、石橋蓮司、山本學、高橋英樹)も出てきて、ワイワイ言いながら撮影に励んだことはとっても嬉しかったですし記憶に残ります。素晴らしい作品に参加させていただき、ありがとうございました!
43年前、進藤(阿部寛)の父・哲(山口馬木也)と国定(高橋英樹)は自衛隊輸送機墜落事故を取材していた。進藤は哲の記事が世に出なかった理由を国定に問い詰め、真実を知ろうと再び芦根村の洞窟へ。そんな中、週刊誌で「ニュースゲート」にまつわるスキャンダルが報じられる。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

「timelesz」寺西拓人、日曜劇場「キャスター」最終回に出演!「道枝くんに会えたのがうれしかったです。可愛い顔してた!」
2025年6月8日 15:00





映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券