映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

上白石萌音、「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」舞台挨拶でMCに!「すみません、ファンです」と愛情あふれる

2025年6月5日 22:25

リンクをコピーしました。
司会として登壇した上白石萌音(右)
司会として登壇した上白石萌音(右)

韓国で数々の賞を受賞した映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」の舞台挨拶付きプレミア上映会が6月5日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、キム・ゴウンノ・サンヒョンイ・オニ監督が出席。本作に感銘を受けた女優の上白石萌音がスペシャルMCを務め、「ファンです」と熱い感想を口にして会場を盛り上げた。

原作は、世界三大文学賞のひとつである国際ブッカー賞や、国際ダブリン文学賞にノミネートされたパク・サンヨンのベストセラー小説。他人の目を気にせず自由奔放に生きるジェヒ(キム・ゴウン)と、ゲイであることを隠し孤独に生きるフンス(ノ・サンヒョン)。正反対の二人が出会い、同居したことから始まる、“自分らしい生き方”を見つける物語だ。

画像2

映画「破墓 パミョ」で「百想芸術大賞」の映画部門で女性最優秀演技賞を受賞したキム・ゴウンと、「パチンコ」で注目を集めた新鋭ノ・サンヒョンが共演し、ジェヒとフンスが“一心同体”の特別な関係を築いていく様子を体現した。舞台挨拶の開始時間になると上白石がステージに登場し、「本日、司会を務めさせていただきます上白石萌音です」と自己紹介。会場からは「えー!」とどよめきが上がった。「皆様よりひと足お先に映画を拝見して、いたく感銘を受けた観客の1人です。いろいろなご縁が重なって今日、司会というお役目を仰せつかりました。どうぞよろしくお願いいたします」と笑顔を見せた。

そして上白石の呼び込みにより、キム・ゴウンノ・サンヒョンイ・オニ監督がステージに上がり、大きな拍手に包まれる中、上白石は「今日はお三方にお会いすること、映画を観ることを楽しみになさっていたファンの皆さんがこんなに集まっておいでです。皆さん、会いたかったですね」とファンの気持ちを代弁。スマホを取り出したノ・サンヒョンは「こんばんは。初めまして、フンス役のノ・サンヒョンです。お会いできてうれしいです」と日本語で挨拶して、会場を沸かせた。

画像3

上白石が「映画では、主人公たちの20歳からの13年間を描いています。ご自身はどのような20代を過ごされましたか?」と質問を投げかけると、キム・ゴウンは「私の20代は、一生懸命大学に通っていました。誠実に大学に通って、模範的な学生として頑張っていました。その後、22歳でデビューしてからは、皆さんにも観ていただいた作品で頑張っていました」と回答。上白石は「大学に通われていた20歳の頃とジェヒを比べると、どうですか?」と関心を寄せ、キム・ゴウンは「ジェヒほどはたくさん遊べなかったので、その点は残念に思います」とにっこり。さらに上白石が「映画で擬似体験されたところもあったんですね」と掘り下げると、「この作品には、たくさんのクラブのシーンが出てきます。盛り上がって、ワイワイ騒いで遊びまくっています」と語って会場を笑わせていた。

「さまざまな経験をした」というノ・サンヒョンは、「大学に通い、モデルの仕事や演技もしていました。そして軍隊にも行ってきました。多様な経験をしながら、楽しく、紆余曲折のある人生を過ごしていました」と充実の20代を過ごしたとのこと。上白石が「フンスを演じるにあたって、ご自身の20代を思い出されるようなことはありましたか?」と尋ねると、ノ・サンヒョンは「私自身も似たような混乱を抱えていたこともありました。アメリカに長い間、住んでいました。その中でアイデンティティついて悩んだこともありました。でもそういった経験のおかげで、フンスの混乱ぶりも少し理解できたような気がします」と人柄のにじむ答えを繰り出し、上白石は「お二人のお芝居を超えた、リアルな感情が映っていたように感じました」としみじみと印象を吐露していた。

画像4

上白石が「最初のシーンからずっと、素敵なシーンのオンパレード」とうっとりと映画を思い返しながら、それぞれのお気に入りのシーンをあげてもらう場面もあった。キム・ゴウンはクライマックスのジェヒとフンスのシーン、ノ・サンヒョンは彼らの激しいケンカのシーンが大好きだと微笑み、イ・オニ監督は「エンディングのそのまたエンディングが控えているんです。これが最後だと思わずに少しだけ待っていただくと、その後に重要なセリフが出てきますので、どうぞお見逃しないようにご覧いただければ」とプッシュ。「映画が始まって最初のシーンから、最後のカットまで本当に最高なので、楽しんでいかれてください」と大きくうなずいた上白石は、「すみません。ファンです」と打ち明けて観客の笑いを誘っていた。キャスト、監督が降壇すると、上白石は「お三方の温かなお人柄の詰まった時間でしたが、その温かさがスクリーンにも映っているような映画です」とアピールするなど、最後まで心のこもった言葉でしっかりと大役を務め上げていた。

ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」は6月13日より公開。

フォトギャラリー

キム・ゴウン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。の注目特集 本日公開 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 本日公開 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る