ビートルズら大物ミュージシャンの原点 “伝説の12弦ギタリスト”に迫る「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー」特報完成
2025年4月4日 10:00

世界のロックシーンに多大な影響を与えた伝説の12弦ギタリスト、レッド・ベリーの真実に迫るドキュメンタリー「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」の特報と、本編に登場するB・B・キングら大物ミュージシャンの姿などを捉えた場面写真が公開された。

「レッド・ベリーがいなかったら、ビートルズもなかった」という有名な言葉を残したジョージ・ハリソン同様、ロックの殿堂入りを果たしているバン・モリソンも「レッド・ベリーがいなかったら、私はここにいなかったかもしれない」と追懐する。一方、ロックの女王、ジャニス・ジョプリンは最初に買ったレコードがレッド・ベリーだったことを明かし、以来、ブルーズに夢中になったと回想する。アメリカの吟遊詩人として知られたフォーク歌手のウディ・ガスリーは、「最も偉大なフォークシンガー」とベリーへの称賛を惜しまない。

また、1950年代にイギリスを席巻したスキッフルの中心にあったのは、レッド・ベリーの曲だった。スキッフルを牽引したロニー・ドネガンが歌うベリーの曲を聴いた子どもたちがバンドを結成し、やがてレッド・ツェッペリンやローリング・ストーンズが誕生した。そして、ベリーの故郷アメリカの白人に、ルーツ音楽が逆輸入される形で広まった。
本作には、オデッタ、ピート・シーガー、ハリー・ベラフォンテ、B・B・キングらが登場するほか、姪であるクイーン・“タイニー”・ロビンソンや民族音楽学者アラン・ローマックスの証言、さらに“伝説の12弦ギタリスト”と称されレッド・ベリーの演奏風景や魅惑的な歌声を記録したアーカイブ映像・写真が多数盛り込まれている。ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ニルバーナ、レッド・ツェッペリン、ビーチボーイズなど、何百人ものアーティストが彼の曲をカバーするなど、その後のロックシーンに多大な影響を与えた巨匠の波乱に満ちた人生を振り返る。まさに「音楽史を変えた」と言っても過言ではない伝説のミュージシャンの真実に迫る音楽ドキュメンタリーだ。
「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」は、5月23日から池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺他全国順次公開。

(C)2024 House of Lead Belly
フォトギャラリー
関連ニュース

ジェームズ・マンゴールド監督が語る、ボブ・ディランの初期の5年間に見出した“映画で描くべき寓話”【「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」インタビュー】
2025年2月28日 11:00





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント