劇場版「名探偵コナン」最新作のゲスト声優は山田孝之&声優初挑戦の山下美月!【歴代ゲスト声優一覧も】
2025年3月4日 20:00

国民的大ヒットアニメシリーズの劇場版28作目となる「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」のゲスト声優に、山田孝之と山下美月が決定した。
山田が演じるのは、長野の山中で炭焼き小屋を営む寡黙な男・大友隆。物語の中盤からコナンや小五郎、長野県警とも深く関わる人物だが、なぜか体に鉄砲を撃つ際にできるアザがあり、ミステリアスな一面を持つようだ。今回のオファーを受け、山田は「幼少期にテレビでの放送がはじまった時から見ていたので、その作品に参加できることが純粋に嬉しかったです。毛利小五郎が好きだったのですが、資料をみたら僕の方が年上になっていて…小五郎さんが年下でした(笑)」とシリーズの歴史を感じつつ、本作へ参加できる喜びを語った。
一方、本作が声優初挑戦となった山下が声を務めるのは、国立天文台野辺山に所属する施設研究員で、物語の冒頭、何者かに襲われ事件のきっかけとなる円井まどか。本作への出演について、「小さい頃からずっと愛され続けている『名探偵コナン』の作品に参加することができて、ここまでお仕事頑張ってきてよかったなと思いましたし、すごく光栄な機会をいただけて嬉しかったです」と作品への敬意を明かす。
なお、山田とコナンは2023年に行われた第1回横浜国際映画祭のレッドカーペットで顔を合わせており、山田は「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」チームの次に登壇。その際、胸元に入れていた黒縁メガネをかけ、「真実はいつも一つ!」のポーズでフォトセッションを行うなど、自身が出演していないのにもかかわらず、「名探偵コナン」の作品PRを行った。今回の撮影で2年ぶりにコナンと対面した際も「久しぶりだね」と優しく声をかけ、表情を緩めていたそうだ。
本作は、毛利小五郎と長野県警の隻眼の警部・大和敢助がキーパーソンとなり、長野の雪山を舞台に巻き起こる過去と現在の事件を描く。監督は、過去の劇場版「名探偵コナン」などの演出に携わってきたアニメーター・演出家の重原克也。脚本は劇場版「名探偵コナン」のほか、「相棒」「科捜研の女」などの実写作品も多く手がける櫻井武晴。
プロデューサー陣ならびに山田、山下のコメント全文、演じた役柄は以下のとおり。
長野県山中で炭焼き小屋を営む主人。物語中盤、危険が迫ったコナン達に避難場所として小屋を提供したりなど、寡黙だが人当たりの良い協力的な人物である。なぜか体に鉄砲を撃つ際にできるアザがある。

長野の国立天文台野辺山に所属する施設研究員で、阿笠博士の大学時代の後輩で天文台の教授である越智豊(おち ゆたか)と共に働いている。天文台に侵入した“何者か”に襲われるが、悲鳴を聞きつけた越智によってなんとか助けられる。


関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI