向井康二、日本人初のタイドラマ主演 新感覚BLドラマ「Dating Game」で全編タイ語に挑戦
2025年2月8日 19:00

「SnowMan」の向井康二が、全編タイで撮影される新感覚のボーイズラブ・ロマンスコメディードラマ「Dating Game(仮題)」に主演することがわかった。タイドラマ史上初の日本人主演として全編タイ語での演技に挑み、タイの俳優マーチ=チュターウット・パッタラガムポンと共演。異なる価値観を持つ二人が出会い、ぶつかり合いながらも絆を深めていく姿を描く。
脚本は新世代BLドラマ「Cutie Pie」や「Close Friend」など、象徴的なタイBLドラマを手がけたクリエイティブチームが集結。さらに、多くの名作を生み出してきた脚本家・Maya、All-Write Teamらとのコラボレーションにより、より魅力的な物語が紡がれる。今春タイ本国で撮影し、今年タイ国内での放送が決定。さらに、日本をはじめとするアジア展開も視野に入れ、グローバル展開が予定されている。
タイと日本のハーフである向井は「かねてからの目標でもあったタイの共演者、スタッフの方とご一緒できる機会を頂きこれからの撮影が楽しみです。皆さんがこの物語を楽しんでくれることを願って、今撮影に向けてタイ語の練習を頑張ってます!」と意気込み。
ティーン向けシリーズ「Hormones」(13~15)の3作品でブレイクし、映画「The Swimmers」などで知られるマーチ=チュターウット・パッタラガムポンは、俳優以外にもグローバル企業や高級ブランドなどのモデルに起用され、活躍している。デビュー作「Home」(12)にもBL要素は含まれていたが、本作が自身初の本格的なBL作品となる。
向井、マーチ=チュターウット・パッタラガムポン、スタッフのコメントは以下の通り。あわせてコメント映像(https://youtu.be/-hCqRJN7zh4)も公開された。
このプロジェクトをタイで発表できることにとてもワクワクしています。「Dating Game(仮題)」は、日本とタイの文化交流を深める素晴らしい機会です。ご存知の方も多いように、私はタイと日本のハーフです。かねてからの目標でもあったタイの共演者、スタッフの方とご一緒できる機会を頂きこれからの撮影が楽しみです。皆さんがこの物語を楽しんでくれることを願って、今撮影に向けてタイ語の練習を頑張ってます!ぜひご期待ください。
この特別なプロジェクトに向井康二さんとともに参加できることを大変光栄に思います。本作は、異なる国や文化、言語、価値観を持つ二人が、ユニークなデートチャレンジを通じて育む愛の物語です。きっと多くの方の心をつかむ作品になると確信しています。
エイベックス・ピクチャーズとして初めてのタイドラマの企画・製作に挑戦できることを大変嬉しく思います。本作は、異なる文化や背景を持つ二人の出会いを描き、国境を越えて多くの視聴者に共感とときめきを届ける作品です。タイ現地での放送に加え、日本をはじめアジア各国での展開を予定しており、多くの方に楽しんでいただけることを願っています。タイの才能あふれるキャスト・スタッフと共に、最高の作品をお届けできるよう全力を尽くします。
このプロジェクトに参加し、Snow Manの向井康二さん、Marchさんとご一緒できることをとても嬉しく思います。
二人のキャラクターが織りなす心ときめくラブストーリーは、きっとファンの皆さんの心を奪うはず。脚本を書きながら、何度も頬が熱くなり、胸が高鳴る瞬間がありました。この作品には感情があふれています。きっと観る方々にも、その想いが伝わると信じています!
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

竹内涼真×町田啓太、官能の競技ダンスに挑む! 「このBLがやばい!」受賞「10DANCE」を大友啓史監督×Netflixが実写化
2024年11月26日 08:00





映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント