映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

森山直太朗の2年におよぶツアーを記録したドキュメンタリー「素晴らしい世界は何処に」2週間限定公開が決定【新予告映像あり】

2025年2月5日 13:00

リンクをコピーしました。
画像1©2025 SETSUNA INTERNATIONAL

シンガーソングライターで、近年は俳優としても活動する森山直太朗のツアーを記録した「素晴らしい世界は何処に」が、3月28日より2週間限定で全国公開されることが決定した。

本作は、2022年からの約2年間で107本に及んだ森山直太朗 20thアニバーサリーツアー「素晴らしい世界」の映像作品をもとに、新規映像と新たな楽曲を取り入れたドキュメンタリー。24年10月に東京、大阪、京都、埼玉の4都市で上映が行われたが、その反響を受け全国公開が決定した。

映画では、ツアーの旅路とその終着点となる「両国国技館」をつづったライブ映像に加え、ツアー最中に父の訃報に接した森山にフォーカスをあて、死という避けようのない事実と、そこを起点に逆流するように流れる家族の再生が描かれる。

監督を務めた番場秀一は、森山にとって初のドキュメンタリー映画となった「人間の森をぬけて」(2019)に続き監督・撮影を手掛け、ライブ映像と舞台裏、森山の音楽と素顔に迫っている。

作品のあらすじと森山、番場監督のコメントは以下のとおり。

【あらすじ】
デビュー20周年ツアー「素晴らしい世界」を巡るアーティストの森山直太朗。107本の公演をおよそ2年かけ各地を回る旅の途上、父親の死に直面する。幼少期に体験した両親の離婚、家族への愛、閉ざされた想いを胸に国内最終となる両国国技館公演を迎える。「素晴らしい世界」を探し求めて辿り着いた場所とは。
森山直太朗コメント】
ツアー『素晴らしい世界』107本の軌跡とその果てに辿り着いた両国国技館でのライブが番場秀一監督の手によってドキュメンタリー映画になりました。お客さん、そしてメンバー、スタッフみんなで作り上げた舞台やその景色が映画という形になるということ。この年齢になって卒業アルバムを受け取ったような何処か気恥ずかしく、初々しい気持ちでいっぱいです。
又、この作品はツアー中に亡くなった父との別れと拭いきれない親と子のしがらみから解放されていく自分自身の心が描かれた物語でもあります。音楽の一面だけでなく、いつからか抱えてしまった言語化できない苦しみの中にいる同世代の人や親子の方にもご覧いただきたいです。
いつかの日か本当の自分に再会するために、二度とない今を人は生きている。スクリーンの越しに広がる“素晴らしい世界"であなたと出会えることを心に描きながら。
番場秀一監督コメント】
ツアー映像として撮影したものが、このような形で映画となりさらには全国上映されることになって嬉しいです。この映画は、ライブを記録したドキュメンタリーではなく、家族とのつながりにも触れた映画となっており、たくさんの人の心に届く作品になっているのではないかと思います。また映像だけでなく音も素晴らしいので、ぜひ映画館でご覧になってください。

森山直太朗 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング