「湖の見知らぬ男」現代フランスの異才アラン・ギロディ長編3作品が日本劇場初公開
2024年12月14日 10:00

カンヌ国際映画祭をはじめ、世界中の映画祭で人気の高いアラン・ギロディ監督の長編3作品が劇場公開される。特報映像(https://youtu.be/7QwnQZASExo)とティーザービジュアルが披露された。
1990年に短編でデビューし、2001年の第54回カンヌ国際映画祭「監督週間」に中編2作目となる「動き出すかつての夢」が選出され、ジャン=リュック・ゴダールに「今年のカンヌで最高の映画」と評されたギロディ監督はこれまでに長編7作品を監督。セクシュアリティに対する偏見や先入観をいなし、卓越した映画論法でスリラー、フィルム・ノワール、さらに、コメディを織り交ぜながら、人間の根底にある欲望を見つめ、人間愛という大きなテーマを時に奇想天外なストーリー展開で描くのが特徴的だ。
公開される3作品は、2024年の第77回カンヌ国際映画祭プレミア部門に選出され、フランスの栄誉あるルイ・デリュック賞を受賞し、現代映画と映画批評の最前線を疾走するカイエ・デュ・シネマ誌ベストテン第1位に輝いた最新作「ミゼリコルディア」と、2022年の第72回ベルリン国際映画祭パノラマ部門のオープニング作品を飾った前作「ノーバディーズ・ヒーロー」、そして、2013年の第66回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で監督賞とクィア・パルム賞を受賞し、ギロディの名を世界的に大ブレークさせた最高傑作「湖の見知らぬ男」となる。
3月 シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ