「オッペンハイマー」全4フォーマット制覇レポート 迫力のIMAX®、繊細なDolby Cinema®、丸ごと贅沢な35mm、回数観るなら通常DCP版
2024年4月5日 12:00
第2次大戦下、核兵器の開発に取り組む物理学者の苦悩に満ちた半生を描き、本年度アカデミー賞の作品賞、監督賞を含む最多の7冠に輝いた注目作「オッペンハイマー」がついに日本でも公開された。ここではその4つの上映フォーマットを全て鑑賞、そのレポートをお届けする。
●35mmフィルムフォーマット:影の部分に特有の柔らかいにじみ、字幕に“小さな発見”――「映画を観た」という充足感
公開初日に先立つ3月25日(月)、新宿歌舞伎町の「109シネマズプレミアム新宿」で19時から行われた35mm・字幕版の上映を鑑賞。入場料金CLASS Aが4500円、CLASS Sが6500円というプレミアム価格のため、とにかくゴージャスな雰囲気で映画を楽しめるのがポイントだ。
広く落ち着いた雰囲気のラウンジでは全ての観客が上映までの時間を過ごすことができ、入場料にはコーヒーやコーラなど11種類から選べるソフトドリンクと、ポップコーンがセットになったウェルカム・コンセッションが含まれている。
CLASS Aの座席はゆったりとしたリクライニングのソファとなっており全席サイドテーブルを装備、荷物も傘もトレイもスッキリ収納できる。75席のキャパシティで男女比はざっと3:1、男女カップルも多く、年齢層は20~30代が中心と意外に若い。
この劇場は音楽家の坂本龍一氏が音響設計の監修をしており、上映前に生前の同氏が登場してその説明をする短い映像が流れる。日本最速上映、というイベント感もありチケットは早々に売り切れており、そんな先取り感もあってか静かな興奮が漂う。
そしてついに本編がスタート。水たまりに落ちる雨粒の波紋と、それを見つめるキリアン・マーフィ扮するオッペンハイマーの顔のアップから作品は始まる。そして人類に火をもたらした神プロメテウスに関する字幕が出たところで小さな発見が。35mmというレトロなフォーマットに合わせたからか、字幕が手書き風の写植になっていた。スクリーンサイズは2.35:1の左右に広いシネマスコープ。クリストファー・ノーラン監督自身が、オリジナルネガの 質感を可能な限り再現した、と自負するポジプリントを取り寄せ、日本国内で日本語字幕を打ち込んだものだそうだ。
フィルム素材のためか、日中の室内などの低い光量のシーンの影の部分に、特有の柔らかいにじみを感じる。モノクロのパートを含め、わずかに青みがかったように感じる画面が「フィルムで観ている」という想いを強くしてくれる。
最新式の音響システムは音楽家の坂本氏が監修した影響か、BGMの抜けの素晴らしさを感じた。この作品はバックに音楽が流れるシーンも多く、ストーリーに合わせトラックが細かく当てられており、その旋律の美しさを存分に堪能できた。ゆったりとした座席で映画を楽しむ、充実の3時間だった。
●IMAX®レーザーGT:全てがパキッとエッジが立ったクリアな映像×別格の音響システム=画と音を浴びるような体験
初日3月29日(金)の初回は、迷わず「グランドシネマサンシャイン池袋」のIMAX®一択。チケットの事前売り出しタイミングに少し乗り遅れたがなんとか座席を確保。東京では唯一、監督が意図する映像を可能な限り再現している上映フォーマットということもあってか、この回のネット予約は異次元の速さ、サイトをリロードする度に、見る間に空席が埋まっていく。
前夜から続いた季節外れの豪雨、当日朝8時前のビルはひっそりとしていたが、スクリーンのあるフロアに到着すると、多くの観客がすでに入場し、早くも熱気が伝わってくる。ロビーにあるIMAX®ロゴとポスターの前には写真を撮る人の列が出来ている。
劇場スタッフが適宜、座席に向かってスマートフォンの画面に関する注意喚起を行っている。そんな混み合った場内で座席番号を探し着席。予告編に続き、いよいよ本編が開始された。
1.43:1の特徴的なアスペクト比は思った以上にスクエアで、IMAX®特有のもの。オッペンハイマーのアップでは、シネマスコープではマスクされていた頭頂部から顎の先まで余すところなく映し出される。一つの顔でもピントが来ているところとボヤケている部分があり、その陰影がオッペンハイマーの持つ複雑な感情を丸ごと、こちらにぶつけてくるかのようだ。
一方、引いたカメラが捉えたロスアラモスの雄大な遠景や、大人数で奥行きのある記者会見場面はどこまでも明るく美麗だ。星や粒子が飛び交ったり、光線の束が湾曲し震える特撮のシーンは吸い込まれるような美しさに唸る。ここには35mmフィルムにあった曖昧な表現はどこにも見られない。全てがパキッとエッジが立ったクリアな映像に仕上がっている。
また、フルサイズIMAX®で上映されている劇場のみで感じる事象として、同じセットでの撮影でも動きの少ないクローズアップや風景はフルサイズ、セリフが飛び交うカットバックのような場面になると上下に少しマスクが入るなど、2種類の画角に切り替わるのも興味深かった。これは監督自身が意図したもので、重要なシーンは高く広げたサイズで観客に見てほしい、という思いが込められているという。
そして、音響システムも別格だった。核実験のシーンや、聴衆が足踏みするストンプ・ショットでは、劇場の床やシートの背もたれまで振動が伝わり、低音の響き方は他の追随を許さない。とにかく画面からの情報量が多く、画と音を浴びるような体験だった。上映終了直後、会場のあちこちから拍手が起こっていたのも印象的だった。
●Dolby Cinema®:サウンドの位置、黒の具現化に説得力 人影とその動き&皮膚の質感がリアルに描写されていた
池袋の後は有楽町に移動して「丸の内ピカデリー」のDolby Cinema®。初めて体験したが、HDRの密度の高い映像と、天井にも設置されたスピーカーによって、リアルな映像体験が可能になった、というのがこの劇場の持ち味だ。
本編上映前のデモ画面でも、サウンドの位置、黒の具現化に説得力があった。この環境を作り出すため、座席数も減らし、映画館を丸ごと作り変えたそうだ。確かに席の間隔も通常の映画館よりゆったりしている。そしていよいよ上映開始。
冒頭から雨粒や風の音、人の息遣いなどが独立して聞こえてくる。これがDolby Cinema®かと感心した。重低音はIMAX®に軍配が上がるものの、セリフの聞きやすさはDolby Cinema®も負けてはいない。
また、夜間のシーンでは暗闇に浮かぶ人影とその動きが、フローレンス・ピューが登場する場面では、皮膚の質感がリアルに描写されている。そういった何気ないシーンが精緻に表現されており素晴らしかった。画角は劇場に問い合わせたところ1.85:1のビスタサイズとのこと。
●通常DCP版:少しでも広く観られるような工夫――“発見”は少ないが、リラックスして鑑賞可能
最後に観たのが通常フォーマットだった。映画館は「吉祥寺オデヲン」。昔からの古い映画館で先ごろ同様の吉祥寺プラザが閉館してしまったため、唯一の老舗劇場となった。日曜の初回ながら中高年を中心にほぼ満席だった。
ここはスクリーンサイズを横に開くカーテンで調整する昔ながらの方式を採用しているのだが、そのカーテンを見ると予め設定されたシネマスコープ・サイズよりも内側に少し黒みが入っている。つまり、左右に少しマスクがかかっているのだ。
ネットで調べてみると、通常DCP上映の画角は2.20:1となっている。つまりシネマスコープのサイズで上下を合わせているので、それぞれのサイドが若干狭くなっており、その分切り捨てられるはずだった天地の部分を、少しでも広く観られるような工夫がなされている。他のフォーマットに比べると発見は少ないものの、その分リラックスして鑑賞できた。
上映フォーマットに関しては、やはり迫力の面ではIMAX®が圧倒的。一拍遅れて届く爆発音などは、ジャンプ・スケア演出を差し引いても、かなりの衝撃を感じさせる。
そして、繊細なテイストで言えばDolby Cinema®だ。会話パートが多い登場人物も多い本作において、人物造形の妙や、時制を行き来する編集といった、ノーラン監督独自の演出を味わい尽くせる方式だと言えよう。
レトロな風格といえば、やはり35mmフィルムだ。3時間の人間ドラマを贅沢なシートで楽しめて「映画を観た」という充足感に浸れるフォーマットだ。
そしてこれらを体験した後、比較として通常形式のDCP上映を観ることで、今の映画館の進化ぶりがより明確に分かるようになっている。
どのフォーマットにするか迷われている方、このレポートが皆さんの鑑賞の参考になれば幸いです。
関連ニュース
【第96回アカデミー賞 受賞一覧】「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞はじめ最多7冠! 日本勢は「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」が受賞
2024年3月11日 11:50
109シネマズプレミアム新宿、坂本龍一プレミアムコレクション再開催 「Ryuichi Sakamoto | Opus」公開記念、ライブ映像3作連続上映オールナイトも
2024年3月5日 21:00
「モアナと伝説の海2」V2! 「プシュパ」続編、「俺だけレベルアップな件 ReAwakening」など新作5本登場【全米映画ランキング】
2024年12月10日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ライオン・キング ムファサ NEW
【ディズニー史上最も温かく切ない“兄弟の絆”】この物語で本当の「ライオン・キング」が完成する
提供:ディズニー
中毒性200%の特殊な“刺激”作 NEW
【人生の楽しみが一個、増えた】ほかでは絶対に味わえない、尖りに尖った映画体験
提供:ローソンエンタテインメント
大人気マンガを実写化…大丈夫か!? NEW
ファンを失望させないか…? 不安な原作ファンが“企画した人”に忖度なしでインタビューしてきた
提供:東映
ラスト5分、涙腺崩壊――
【珠玉の傑作】いじめで退学になった少年の、再生と希望の物語。2024年の最後を優しい涙で包む感動作
提供:キノフィルムズ
映画を500円で観る“裏ワザ”
【「2000円は高い」というあなたに…】知らないと損する“超安くなる裏ワザ”、こっそり教えます
提供:KDDI
モアナと伝説の海2
【モアナが歴代No.1の人が観てきた】神曲揃いで超刺さった!!超オススメだからぜひ、ぜひ観て!!
提供:ディズニー
【眠れなくなる衝撃作】
ショッキングな展開に沼落ち確定…映画.comユーザーに熱烈にオススメしたい圧巻作
提供:hulu
関連コンテンツをチェック
シネマ映画.comで今すぐ見る
内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。
父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。
ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。
「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。
奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。
文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。