「スライム倒して300年」第2期が25年に放送決定 悠木碧ら第1期キャスト再集結、アニメ制作はテディーに変更
2024年3月20日 18:00

テレビアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」の第2期「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~」が、2025年に放送されることがわかった。悠木碧らメインキャストやスタッフ、ティザービジュアルなども公開されている。
原作小説は、森田季節氏によるファンタジーコメディ(SBクリエイティブ刊)。前世で過労死したOLの相沢梓が、不老不死の魔女アズサ(CV:悠木碧)として異世界に転生し、スローライフを求めた結果、300年スライムを倒し続けてレベルMAXになり、世界最強となっていた。その噂を聞きつけて押しかけたドラゴンの娘やスライムの精霊、エルフ、魔族たちを家族として迎え入れたアズサの少しにぎやかなスローライフを描く。テレビアニメ第1期は21年に放送された。
メインキャストは、第1期の顔ぶれが再集結。悠木のほか、ライカ役の本渡楓、ファルファ役の千本木彩花、シャルシャ役の田中美海、ハルカラ役の原田彩楓、ベルゼブブ役の沼倉愛美、フラットルテ役の和氣あず未、ロザリー役の杉山里穂、ペコラ役の田村ゆかりの出演が決定している。
監督には「メタルファイト ベイブレード」の杉島邦久を迎え、シリーズ構成は第1期で一部脚本を手がけた福島直浩、キャラクターデザインは「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」に参加した兒玉ひかる、音楽は第1期から引き続いて井内啓二が担当する。アニメーション制作は第1期のREVOROOTから代わり、テディーが担う。
あわせて披露されたティザービジュアルは、主要キャラクターのアズサ、ライカ、ファルファ、シャルシャ、ハルカラが描かれている。
このほか、3月23日に「AnimeJapan 2024」内の博報堂DYミュージック&ピクチャーズブースでスペシャルステージの開催も決まった。ライカ役の本渡、ファルファ役の千本木、シャルシャ役の田中が登壇し、第1期の振り返りや第2期の情報などを中心としたトークショーが行われる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)