「スライム倒して300年」第2期が25年に放送決定 悠木碧ら第1期キャスト再集結、アニメ制作はテディーに変更
2024年3月20日 18:00
テレビアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」の第2期「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~」が、2025年に放送されることがわかった。悠木碧らメインキャストやスタッフ、ティザービジュアルなども公開されている。
原作小説は、森田季節氏によるファンタジーコメディ(SBクリエイティブ刊)。前世で過労死したOLの相沢梓が、不老不死の魔女アズサ(CV:悠木碧)として異世界に転生し、スローライフを求めた結果、300年スライムを倒し続けてレベルMAXになり、世界最強となっていた。その噂を聞きつけて押しかけたドラゴンの娘やスライムの精霊、エルフ、魔族たちを家族として迎え入れたアズサの少しにぎやかなスローライフを描く。テレビアニメ第1期は21年に放送された。
メインキャストは、第1期の顔ぶれが再集結。悠木のほか、ライカ役の本渡楓、ファルファ役の千本木彩花、シャルシャ役の田中美海、ハルカラ役の原田彩楓、ベルゼブブ役の沼倉愛美、フラットルテ役の和氣あず未、ロザリー役の杉山里穂、ペコラ役の田村ゆかりの出演が決定している。
監督には「メタルファイト ベイブレード」の杉島邦久を迎え、シリーズ構成は第1期で一部脚本を手がけた福島直浩、キャラクターデザインは「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」に参加した兒玉ひかる、音楽は第1期から引き続いて井内啓二が担当する。アニメーション制作は第1期のREVOROOTから代わり、テディーが担う。
あわせて披露されたティザービジュアルは、主要キャラクターのアズサ、ライカ、ファルファ、シャルシャ、ハルカラが描かれている。
このほか、3月23日に「AnimeJapan 2024」内の博報堂DYミュージック&ピクチャーズブースでスペシャルステージの開催も決まった。ライカ役の本渡、ファルファ役の千本木、シャルシャ役の田中が登壇し、第1期の振り返りや第2期の情報などを中心としたトークショーが行われる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー