映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

JO1・木全翔也&内村光良、劇場アニメ「トラペジウム」に参加! 本予告、木全のアフレコ映像も公開

2024年3月19日 04:00

リンクをコピーしました。
「乃木坂46」の元メンバー・高山一実の小説を劇場アニメ化した「トラペジウム」に参加!
「乃木坂46」の元メンバー・高山一実の小説を劇場アニメ化した「トラペジウム」に参加!
(C)2024「トラペジウム」製作委員会

人気アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバー・高山一実の小説を劇場アニメ化した「トラペジウム」の追加声優キャストが発表され、人気グローバルボーイズグループ「JO1」の木全翔也と、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良が参加していることがわかった。あわせて、本予告(https://www.youtube.com/watch?v=VmS7wEpUpV8)と本ポスタービジュアル、木全のアフレコ映像(https://youtu.be/g74Qr74RdXM)も披露された。

原作は、高山が現役アイドル時代の2016年に「ダ・ヴィンチ」(KADOKAWA刊)で連載し、18年に単行本化、20年に文庫化された小説。アイドルを目指す少女の10年間を描く青春物語で、“絶対にアイドルになる”ために、「SNSはやらない」「彼氏は作らない」など自らに4カ条を課して高校生活を送る東ゆうが、別々の高校に通う東西南北の美少女たちと夢を追いかける姿を描く。制作は「ぼっち・ざ・ろっく!」「SPY×FAMILY」のCloverWorksが担当する。

木全が息吹を注ぐのは、工藤真司。東西南北の美少女と友達になることを目指すゆうが“西”の美少女・大河くるみを訪ねた時に出会うことになる人物。カメラが好きな男子で、ゆうたちが成長していくうえで重要な役割を果たすキャラクターだ。木全は「真司を演じてみて、人間的には(自分と)近しい感じがして、個人的にすごく共感できました」とコメントしている。


内村は、東西南北の美少女たちが参加するボランティアで、外国語通訳をしているおじいさん・伊丹秀一役で参加。おじいさん役を演じるのは初となる内村。本作について「彼女(高山一実)が“乃木坂”でなかったら、生まれなかったであろう物語です。今度は皆さん、でっかいスクリーンで高山一実の世界観を堪能してください!」と高山が描いた世界観を絶賛している。

本ポスタービジュアル
本ポスタービジュアル
(C)2024「トラペジウム」製作委員会

本ポスターは、主人公のゆうが空に向かって何かを掴むように手を伸ばす姿に、「はじめてアイドルを見たとき思ったの。人間って光るんだって」というキャッチコピーが合わさり、主人公のアイドルへの強い憧れが伝わってくるビジュアルに。西、南、北の美少女たちとともに木全演じるシンジ、内村演じる伊丹らが描かれ、繰り広げられる物語に期待が膨らむ仕上がりだ。

予告編ではアイドルになりたいと強く願うゆうが、自分の力で「東西南北の美少女を集めてアイドルグループを作る」という大きな計画を打ち立て、自ら動き、叶えていく。一方で、ゆうの「わかってる、こんなヤツがアイドルになるべきじゃないってことくらい」と意味深な思いを吐露している。

トラペジウム」は、5月10日から全国公開。コメント全文は以下の通り。

木全翔也(JO1)/工藤真司役】
今回、工藤真司役を演じさせて頂きました!JO1の木全翔也です!!
真司を演じてみて、人間的には近しい感じがして、個人的にすごく共感できるキャラクターだと感じました!アニメーション映画の声を収録したのは、この作品が初めてだったのですごく緊張しましたが、その分、思い入れの強い人物です!
この作品を通して勉強することもたくさんあり、楽しく成長させていただきました!!
小説も読んで演じてみたのですが、とても素晴らしい作品で、僕も完成が楽しみです!
みなさん是非、楽しんで観てみてください!
内村光良/伊丹秀一役】
トラペジウム」は高山さんの人柄、家族愛、郷土愛、友情、そして少々の毒が絶妙にブレンドされた とても素敵な小説です。
彼女が“乃木坂”でなかったら、生まれなかったであろう物語です。
そんな作品が遂にアニメ化。
今度は皆さん、でっかいスクリーンで高山一実の世界観を堪能してください!

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング