宮世琉弥&原菜乃華、「恋わずらいのエリー」公開前夜に「幸せ」 NiziUもニッコリ
2024年3月14日 20:23

映画「恋わずらいのエリー」の前夜祭イベントが3月14日に東京・丸の内ピカデリーで開催され、宮世琉弥、原菜乃華、白宮みずほ、綱啓永、小関裕太、三木康一郎監督、主題歌を担当する9人組女性グループ「NiziU」(MAKO、RIO、MAYA、RIKU、AYAKA、MAYUKA、RIMA、MIIHI、NINA)が出席した。
累計発行部数210万部を突破した藤もも氏の人気少女コミックを、宮世と原の主演で実写映画化した本作。表の顔は学校イチのさわやか王子だが、実は口の悪いウラオモテ男子のオミくんを宮世。オミくんを眺めながら、彼との妄想を“恋わずらいのエリー”と称してSNS上でつぶやくのが日課の妄想⼤好き女子・エリーを原が演じている。



主題歌「SWEET NONFICTION」を担当したのが、「NiziU」だ。MAKOはエンドロールで「エリーの心情や、エリーの妄想するシーンがよみがえってきた」といい、「一番感動したのが、エリーが恋を通して自分に自信を持って、好きになっていくこと。私たちの楽曲ともすごくマッチしていて、とても感動しました」としみじみ。この日は「#妄想バンザイ」が本作のキャッチフレーズとなっていることから、「◯◯にバンザイしているエピソード」として自身が夢中になっていることを明かすことになったが、原は「SWEET NONFICTION バンザイ」と主題歌への愛を告白。「頭からずっと離れない、すてきな曲。ずっと口ずさんじゃう。映画の世界観とマッチしている」と目尻下げると、「NiziU」も「ありがとうございます!」と大喜びだった。

宮世は「恋わずらいのエリー、無事公開バンザイ」とフリップを掲げ、「自分の人生の初主演作。原さんとダブル主演でやらせていただいた作品が明日公開ということで、バンザイです」と笑顔を見せた。そして「オミ、エリーバンザイ」と主演の2人を称えたのが三木監督だ。三木監督は「オミくんはすごく緊張していた。この映画にかける思いが、現場に入ってどんどん出てきた。この映画にかけているんだな、僕も頑張らないといけないなと思った」と宮世の真摯な姿勢に大いに刺激を受けた様子。また「エリーさんは現場が過酷だった。いろいろな要望も多かったにも関わらず、その要求にしっかりとついてきてくれた。いろいろな表情を出してくれて、いろいろなことを伝えてくれた。編集し終わって、全部を観た時になんていい子なんだろうと思った」とたくさんの変顔レパートリーを披露した原を絶賛。原は「監督を笑わせるぞと意気込んで、現場に行っていました」と明かしていた。

最後には原が「オミくんにたくさんキュンキュンしていただいて、個性豊かなキャラクターを愛してほしい」、宮世も「ラブストーリーでもありますが、ヒューマンドラマな部分もたくさん入っている。個性豊かなキャラクターの一人一人がいろいろな感情を持っていて、それが重なり合ってこの作品が生まれました」と熱っぽくアピールしていた。
「恋わずらいのエリー」は3月15日より全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ