映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ガンダムSEED FREEDOM」公開初日にスタッフトーク上映会 「SEED FESTIVAL」ではコメンタリー付きで本編上映

2024年1月21日 07:00

リンクをコピーしました。
1月26日から全国で公開
1月26日から全国で公開

劇場アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の公開初日に、スタッフトーク上映会が開催される。

スタッフトーク上映会は、新宿ピカデリーで、封切り直前の1月25日午後11時50分からスタート。福田己津央監督と仲寿和プロデューサーが登壇し、いち早く本編を見ることができる。チケット価格は2200円で、1月20日から先着販売。入場特典第1弾も配布されるが、条例により18歳未満は入場不可で、物販ではパンフレットのみを25日劇場オープン時から販売しガンプラやグッズなどの取り扱いはない。

2月18日に神奈川・パシフィコ横浜で昼夜2部が開催される「機動戦士ガンダム SEED FESTIVAL ~FREEDOM 新たな未来(とき)へ~」には、イングリット・トラドール役の上坂すみれと、オフィシャルサポーターソングを歌う玉置成実が出演する。当日はキャスト陣によるトークコーナーと、アーティストによるライブに加え、事前収録によるオーディオコメンタリーつきの「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」本編上映会が行われる。

全国各地の鉄道駅では、大型広告「SEED FREEDOM 行きます!」が展開。登場キャラクターやメカのビジュアルに加え、「ガンダムSEED」シリーズの名シーン映像などが構内で披露される。1月22~28日に東京・新宿駅メトロプロムナード、愛知・JR名古屋駅中央コンコース、大阪・大阪駅前地下道東西通路など、1月17~30日に福岡・福岡(天神駅)TENJIN TREE VISIONなどで実施。

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は、2002年にスタートした「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの最新作。04年放送の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の続編で、キラ・ヤマト(CV:保志総一朗)らが所属する世界平和監視機構・コンパスと新興国ファウンデーションが接触し、新たな戦乱が巻き起こる。1月26日から全国公開。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る