元「乃木坂46」高山一実の小説「トラペジウム」がCloverWorks制作で劇場アニメ化 24年5月公開
2023年12月12日 04:00

人気アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーでタレント・俳優として活躍する高山一実による小説「トラペジウム」の劇場アニメ化が決定。「ぼっち・ざ・ろっく!」「SPY×FAMILY」のCloverWorks制作で、2024年5月10日から公開されることがわかった。
原作は、高山が現役アイドル時代の2016年に「ダ・ヴィンチ」(KADOKAWA刊)で連載し、18年に単行本化、20年に文庫化された小説。アイドルを目指す少女の10年間を描く青春物語で、“絶対にアイドルになる”ために、「SNSはやらない」「彼氏は作らない」など自らに4カ条を課して高校生活を送る東ゆうが、別々の高校に通う東西南北の美少女たちと夢を追いかける姿を描く。劇場アニメ化にあたり、高山自身もシナリオ制作などにかかわっているという。

主人公・ゆう役には、テレビアニメ「逃げ上手の若君」で主役を演じた結川あさきが抜てきされた。同時に公開された特報では、主題歌を担当する「MAISONdes(メゾン・デ)」の楽曲とともに、アイドルを夢見ながらも苦悩するゆうの姿が描かれ、一緒に夢を追いかける3人の少女の後ろ姿も確認できる。
監督には「ご注文はうさぎですか? BLOOM」で助監督を務めた篠原正寛を迎え、「ブルーピリオド」で総監督を務めた舛成孝二がスーパーバイザーとして参加。脚本は「うる星やつら」の柿原優子、キャラクターデザインは「魔術士オーフェン はぐれ旅」のりお、音楽を「フルーツバスケット」の横山克が手がける。
ティザービジュアルには、「わたし一人では、アイドルになれないんだって。」というキャッチコピーとともに、涙をこぼすゆうの姿が描かれている。
高山によるコメント全文は以下のとおり。

自分の頭の中にあったものがこうして映画化にまで発展し、嬉しい気持ち・気恥ずかしい気持ち・不安な気持ちと色々な気持ちが溢れています。
小説とアニメ制作、全く別の難しさはありましたが、スタッフの皆さんにお力添えいただきながら長い期間に亘り制作に携わらせていただきました。
やっと皆さんに観ていただけるということがすごく楽しみです。
2024年5月10日(金)、ぜひ劇場にいらしてください。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント