映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ガザで自由を求め、サーフィンに興じる若者たちを捉えたドキュメント 「ガザ・サーフ・クラブ」緊急公開!

2023年11月29日 10:30

リンクをコピーしました。
ガザの若者たちをとらえたドキュメント
ガザの若者たちをとらえたドキュメント
(C)Niclas Reed, Middleton Little Bridge Pictures

10月7日に始まったハマス・イスラエル戦争で、子ども6000人を含む約1万5000人の死者が出る事態となっている、ガザ地区側。狭い土地に閉じ込められているガザの若者たちが自由と解放を求めてサーフィンに興じる姿を捉えた2016年製作のドキュメンタリー 「ガザ・サーフ・クラブ」が、2024年1月13日から緊急公開される。

イスラエルとエジプトに挟まれたガザ地区は、約200万人の人々が狭い土地に閉じ込められている。経済封鎖が続くガザでは船舶の自由な出入りはなく、入る物資も出ていく物もほとんどない。若い世代は仕事もなく、未来への展望のないまま日々を送っている。2014年のハマスとイスラエル間の紛争は、イスラエル軍の地上侵攻に発展し、多くの人命が奪われ、多くの建物が破壊された。

しかし、このような状況下でも、若い世代は自由を求めて海に繰り出し、サーフィンに興じている。厳しい制裁にもかかわらず、多大な努力の末、約40本のサーフボードがガザに持ち込まれ、ガザ市のサーフ・コミュニティはにわかに盛り上がっているのだ。フィリップ・グナート、ミッキー・ヤミネ監督が、海で感じられる刹那の幸せや自由を求めて集う若者たちの姿をとらえた。2024年1月13日からシアター・イメージフォーラムほかで公開。

なお、本日11月29日、「パレスチナ人民連帯国際デー」シンポジウムで、本作の特別先行オンライン上映シンポジウムが開催される。参加費の決済手数料を除いた金額が参加団体に寄付される料金体系をとっている。

▼詳細は以下の通り。
11月29日(水)緊急開催!「パレスチナ人民連帯国際デー」シンポジウム
【ガザ地区で何が起きているのか?】映画『ガザ・サーフ・クラブ
特別先行オンライン上映シンポジウム
https://peatix.com/event/3761240/view
日時:2023年11月29日(水)17時15分から20時まで ※2時間45分
場所:Zoomミーティング
料金:一般1,000円(映画料500円とPeatixの決済手数料を除いた金額を参加団体に寄付)
   2,000円(別途1,000円の寄付付き(Peatix決済手数料が引かれます)
   3,000円(別途2,000円の寄付付き(Peatix決済手数料が引かれます)

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る