ビートルズ“最後の新曲” 短編ドキュメンタリー&ピーター・ジャクソン監督によるMV配信
2023年11月2日 16:00

世界的ロックバンド「ザ・ビートルズ」が先日、“最後の新曲”として発表し、話題を集めた「ナウ・アンド・ゼン」にまつわる短編ドキュメンタリー「Now and Then ザ・ラスト・ビートルズ・ソング」、ピーター・ジャクソン監督が手がけた「Now and Then ミュージック・ビデオ」が、ディズニープラスで見放題配信されることが決定した。
12分間の短編ドキュメンタリー「Now and Then ザ・ラスト・ビートルズ・ソング」は、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、そしてジョン・レノンの息子ショーン・レノンらの独占映像やコメントを交えながら、「ナウ・アンド・ゼン」の誕生秘話が語られる。
監督・脚本を務めたオリバー・マーレイは、「ザ・ビートルズの遺産は、現代の若者文化にとっても、最も重要な基盤のひとつとなりました。この物語を語る責任を与えられたことは大変光栄なことであり、私たちは皆、ザ・ビートルズに非常に思い入れがあるので、この作品は人々に、さまざまな感情を思い起こさせるものと思います。本作は、歴史上最も人気のあるエンタテインメントを世界に届けた4人の男たちの、兄弟のような絆の物語なのです」と語っている。
一方、同曲のミュージックビデオを監督したジャクソンは、「私たちはミュージックビデオで涙を誘いたかったのですが、アーカイブ映像だけで感動を生み出すのは難しいことです」と回想。「でも幸いなことに、このシンプルで美しい曲自体が、私たちのミュージックビデオ制作に大きなパワーを与えてくれました。私たちが作ったものには心からの誇りがありますし、この先何年も大切にしていきたいと思っています」と、楽曲に後押しされたMV制作の舞台裏を明かしている。
今回リリースされた新曲「ナウ・アンド・ゼン」は、完成までに50年以上の歳月を費やされた。長年、神話化していたレノンのデモテープは、1995年2月に、ビートルズ・アンソロジー・プロジェクトの一環として、マッカートニー、ハリスン、スターによって制作が始まった。しかし、70年代に録音されたレノンのボーカルを扱うには、ノイズ消去やボーカルと楽器の音声解析など、当時の技術ではクリアできない問題があり、未完成のままだった。
その後、ジャクソン監督がドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ Get Back」(ディズニープラスで配信中)の製作の際に開発したソフトウェアが、レノンの歌声とピアノパートを、別々のデータにすることに成功。オリジナルのレコーディングデータが、“4人全員”の参加により、ついにファン待望の新曲として結実した。
「Now and Then ザ・ラスト・ビートルズ・ソング」はディズニープラスで配信中。「Now and Then ミュージック・ビデオ」は11月3日から見放題配信される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券