若者が求める映画&ドラマはセックス・恋愛より友情 UCLAがリサーチ結果を発表
2023年10月31日 16:00

カルフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の調査結果で、ティーンや20代前半の若者たちはセックスや恋愛より、友情や精神的な結びつきをテーマにした映画&ドラマに興味をもっていることが明らかになった。
先ごろ発表されたUCLAのティーンズ&スクリーンズのリサーチ報告によると、13?24歳の若者のうち47.5%がセックスや恋愛を題材にした映画&ドラマが多すぎると感じており、51.5%がもっと友情や精神的な結びつきに焦点を当てた作品を求めていることがわかった。特にアロマンティック(他者に恋愛感情を抱かない)、アセクシャル(他者に性的欲求を抱かない)なキャラクターを求める声は39%あったという。この調査は2023年8月に10~24歳の若者1500人を対象に行われ、米国勢調査とほぼ同様の比率の人種・ジェンダーが参加した。
調査を指揮したUCLA心理学部門の教授は「若者たちの多くが孤独に苦しんでおり、彼らは自分たちが接するアートに共感できる模範を求めています。ストーリー製作者のなかには手っ取り早くキャラクター同士を繋げるためセックスや恋愛を使う人もいますが、若者たちはもっと幅広い視点でとらえた人間関係を映し出す物語を求めているのだと、ハリウッドの人々は気づくべきです」と語っている。近年の別の調査では、現代の若者は両親世代が若かった頃に比べセックスの頻度が低く、多くがシングルでいることを望んでいる結果が出ている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー