羽多野渉、セルフプロデュースのコンセプトミニアルバム「Dawn」で後輩・西山宏太朗と初デュエット
2023年9月10日 07:00
「Dawn」は羽多野が自らプロデュースし、「朗読」と「音楽」でひとつの物語をつくり、「声」を通して深いメッセージを届けていくというコンセプトのもと、新曲3曲と楽曲の世界観を深めるストーリー(朗読)3本が収録される。羽多野の事務所の後輩で「A3!」ほか多数の作品で共演している西山は、北極星と旅人のストーリーを紡ぐ「星と旅人」に参加し、2人の個人名義でのデュエットは今回が初となる。

同アルバムには、羽多野の故郷である美しい山々など大自然のイメージを歌った「をりふしの唄」、夢や眠りをテーマとした「夢幻の待ち合わせ」も収録される。このほど、豊かな自然の中にたたずむ羽多野を写したジャケット写真、最新アーティスト写真が公開されている。
「Dawn」は11月15日にリリース。通常盤が2750円、MVなどを収録したブルーレイ付属盤が4950円、羽多野の愛猫・むぎちゃんがプリントされたパジャマや撮り下ろしアクリルスタンドなど、羽多野自身が監修したオリジナルグッズが同梱される数量限定のプレミアム盤が1万8700円。
また、アルバムのリリースイベントがオンラインとアニメイト池袋本店(animate hall BLACK)で開催されることも決定した。オンラインイベント「芋判会」は10月22日に実施。会場での参加には、チケットぴあでのイベントチケット付きCDの先着購入が必要で、イベントの模様はavex pictures公式YouTubeで配信される。アニメイト池袋本店でのイベントは2024年1月14日に開催。トークショーと、参加者が個別に羽多野と対話できるお話会が行われる。参加には、11月26日まで全国のアニメイトでCD購入者に配布されるシリアルナンバーでの抽選応募が必要となる。

11月19日には、同アルバムを引っさげてのワンマンライブ「Wataru Hatano LIVE 2023 - Dawn -」が、千葉・市川市文化会館で開催される。チケット価格は9800円で、9月12日までオフィシャル先行抽選を受け付け中。
羽多野、西山からのコメント全文は以下のとおり。

今作の「Dawn(ドーン)」では、“朗読”と“楽曲”を交互に繰り返しながら、ストーリーを言葉と音で紡いでいきます。
作品世界を構築するプロットは自分で書かせていただき、作曲チーム・朗読チームの力をお借りしながら、朗読世界を想起させるようなテーマソング3曲を収録しました。
タイトルの「Dawn」は、このCD全体のテーマにもなっています。意味は「黎明・夜明け」のほかに、「物事がはじまる様」という意味合いもあります。
10周年という大きな区切りのあとに、リスタートをすることは、自分ひとりの力ではなし得ないことです。
そんな新たなスタートへの想いを、 夜明けの瞬間・日が昇っていく様と自分のふるさとをイメージしながらつくらせていただきました。
ぜひ何度も繰り返し聴いていただけたらとてもうれしいです。

大変ていねいな気遣いにあふれた長文のメッセージをいただき、一体どれだけの時間をかけて考えて下さったのかと愛おしくなりました。
羽多野さんは僕の歌っている姿を昔から見てくださっているので、「A3!」の映像を見ながら、「宏太朗、成長しているね」と優しく声をかけていただいたことがとてもうれしくて、思い出に残っています。
事務所の先輩、そしてアーティストの先輩としても尊敬している羽多野さんからお声がけいただいて、とても幸せな気持ちです。ぜひたくさん聴いてください!
関連ニュース





「翔んで埼玉」続編、クセが強すぎる京阪神新キャストに川崎麻世、モモコ、山村紅葉 神戸市長の藤原紀香は愛之助と結婚後初共演で夫婦役
2023年8月24日 07:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI