実写「ONE PIECE」、デビュー週で視聴回数1850万回を記録
2023年9月7日 13:00

Netflixで配信中の実写「ONE PIECE」が、配信開始の8月28日から9月3日までの間に、視聴回数1850万回を記録したことが分かった。
同作は、英語版のTV番組ランキングで1位を奪取したほか、世界46カ国で1位、93カ国でトップ10入りを果たした。
米Deadlineは、原作・アニメ版ともに熱烈なファン層を持っていて、配信開始時点ですでに話題性の高かった作品としては、Netflixの人気ランキング入りした最近のデビュー作に比較すると、それほど好調なスタートとは言えないと指摘。昨年配信開始の「ウェンズデー」は初週に視聴回数約4300万回に相当する341.23万時間、「クイーン・シャーロット ブリジャートン家外伝」は初週に約1億4800万時間視聴され、これは約2400万回の視聴回数に相当する。
Netflixでは配信開始から91日間のプレミア上映枠における再生回数で人気ランキングを決定する方式を数カ月前に導入。口コミの効果で視聴回数が増加すれば、人気ランキング入りも視野に入るとみられる。
実写「ONE PIECE」は、日本の漫画史上最高の発行部数を誇る尾田栄一郎氏の同名コミックを全8話で映像化。海賊王を夢見る少年ルフィが、仲間を集めながら“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を目指す大冒険を描く。
原作者の尾田氏がエグゼクティブ・プロデューサーを務め、マット・オーウェンズ、スティーブン・マエダが脚本&ショーランナー&エグゼクティブ・プロデューサーを担当。イニャキ・ゴドイ、新田真剣佑、エミリー・ラッド、ジェイコブ・ロメロ、タズ・スカイラーが麦わらの一味を演じる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー