インド、カースト外の女性だけで立ち上げた新聞社の記録「燃えあがる女性記者たち」9月公開
2023年6月21日 12:00

世界各地で高い評価を得たインドのドキュメンタリー「Writing With Fire」(英題)が、「燃えあがる女性記者たち」の邦題で9月中旬に公開される。カースト外の女性たちだけで立ち上げた新聞社の奮闘を映し出し、米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞ノミネートのほか、サンダンス映画祭、山形国際ドキュメンタリー映画祭など30以上の映画祭で受賞している。
インド北部のウッタル・プラデーシュ州で、カースト外の「不可触民」として差別を受けるダリト(ダリット)の女性たちが立ち上げた新聞社「カバル・ラハリヤ」(「ニュースの波」という意味)は、紙媒体から SNS や YouTube の発信を主とするデジタルメディアとして新しい挑戦を始める。ペンをスマートフォンに持ちかえた彼女たちは、貧困と階層、そしてジェンダーという多重の差別や偏見、さらには夫や家族からの抵抗にあいながらも、粘り強く小さな声を取材していく。やがて、彼女たちが発信するニュースの波は大きなうねりとなっていく。
これまで日本国内の映画祭では「燃え上がる記者たち」の邦題で上映されていたが、厳しい日常を生きながら、それでも沈黙の暴力に屈しない“女性”たちの闘う姿を伝えたいとの思いで、劇場公開にあたり「燃えあがる女性記者たち」と改題された。
9月中旬から渋谷ユーロスペースほか全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー