映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

チベット映画の先駆者ペマ・ツェテン監督、死去 「羊飼いと風船」「タルロ」などを発表

2023年5月8日 20:00

リンクをコピーしました。
ペマ・ツェテン監督
ペマ・ツェテン監督

羊飼いと風船」「タルロ」で知られるチベット映画の先駆者ペマ・ツェテン監督が亡くなった。53歳だった。中国のポータルサイト「新浪(SINA)」などが報じている。

1969年、中国青海省海南チベット族自治州貴徳県生まれ。91年、西北民族学院に入学し、在学中に小説家デビュー。「誘惑」「死の色」「タルロ」など、チベット語と中国語で出版され、国内外で数々の文学賞を受賞した。02年には北京電影学院に入学(学院初のチベット族出身の学生だった)。文学部で映画脚本と監督学を学び映画製作をスタートさせ、故郷の人々の生活に深く迫り、リアルで綿密な描写によって、チベットの“今”を浮き彫りにする作品を次々と発表してきた。

05年には“チベット出身の監督がチベットを舞台にした長編映画”として初めて製作された「静かなるマニ石」(長編デビュー作)を発表。09年に発表した「ティメー・クンデンを探して」は、第12回上海国際映画祭コンペティション部門の審査員特別賞を受賞。15年の「タルロ」、18年の「轢き殺された羊」を経て、19年に「羊飼いと風船」を発表。3作連続でベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に入選しており、「轢き殺された羊」では脚本賞に輝いている。

近年は、チベット出身の新人監督の育成に注力し、多くのチベット映画をプロデュース。プロデューサーとして参加した「一人と四人」は、第35回東京国際映画祭でワールドプレミアされ、高い評価を受けた。その後、第16回アジアン・フィルム・アワードでは、新人監督賞、撮影賞も受賞。なお、同作の監督であるジグメ・ティンレーは、ペマ監督の息子でもある。

そのほか、第16回大阪アジアン映画祭コンペティション部門に入選した「君のための歌」(ドゥッカル・ツェラン監督)では、ジャ・ジャンクーとともにエグゼクティブ・プロデューサーを務めていた。

ペマ・ツェテン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る