「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」上弦の肆・半天狗の分裂体役に梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬
2023年4月27日 23:00

放送中の「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」に梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬の出演が決定した。「上弦の肆(し)」である半天狗(CV:古川登志夫)の分裂により現れる、4体の鬼の役を担当する。
原作は、累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴氏による伝奇時代劇漫画(集英社刊)。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎(CV:花江夏樹)が、鬼になった妹の禰豆子(鬼頭明里)を人間に戻すため「鬼殺隊」に入隊し、宿敵・鬼舞辻無惨らと対峙する。テレビアニメは、2019年に「竈門炭治郎 立志編」、21~22年に「無限列車編」「遊郭編」が放送された。4月9日から放送中の「刀鍛冶の里編」では、炭治郎が自身の日輪刀を打った刀鍛冶・鋼鐵塚に会うべく「刀鍛冶の里」へと赴く。



鬼舞辻配下の精鋭「上弦の鬼」のひとりである半天狗が分裂した4体の鬼は、いずれも喜怒哀楽をモチーフにしており、それぞれが高い戦闘能力を有して炭治郎らの前に立ちふさがる。積怒(せきど)役を梅原、可楽(からく)役を石川、空喜(うろぎ)役を武内、哀絶(あいぜつ)役を斉藤が務める。

また「milet × MAN WITH A MISSION」によるエンディング主題歌「コイコガレ」のアーティストミュージックビデオも公開。「刀鍛冶の里編」のブルーレイ、DVDの第2巻(完全生産限定版)が7月26日に発売されることも決定した。2月18日にロサンゼルスで行われたワールドツアー上映の舞台挨拶ダイジェストなどが映像特典として収録され、CD「劇伴音楽集2」、特製三方背ボックスほかが付属する。価格はブルーレイが7150円、DVDが6050円。
以下にキャスト陣のコメントを掲載する。
【梅原裕一郎(積怒役)】
半天狗から分裂した「積怒」を演じさせていただくことになりました、梅原裕一郎です。
喜怒哀楽の“怒”担当ということで、彼に満ちている怒りに寄り添えるように全力で演じさせていただきます。 テレビアニメ「刀鍛冶の里編」をよろしくお願いいたします。
半天狗から分裂した「積怒」を演じさせていただくことになりました、梅原裕一郎です。
喜怒哀楽の“怒”担当ということで、彼に満ちている怒りに寄り添えるように全力で演じさせていただきます。 テレビアニメ「刀鍛冶の里編」をよろしくお願いいたします。
【石川界人(可楽役)】
半天狗の分裂体である「可楽」を演じさせていただきます、石川界人です。
半天狗の仲間たちと共に、炭治郎たちに立ちはだかる壁として全力で演じ切ろうと思います。可楽のごとく目の前の敵との戦いを楽しみながら、ぶつかっていきます。「刀鍛冶の里編」、どうぞ最後までご注目ください!
半天狗の分裂体である「可楽」を演じさせていただきます、石川界人です。
半天狗の仲間たちと共に、炭治郎たちに立ちはだかる壁として全力で演じ切ろうと思います。可楽のごとく目の前の敵との戦いを楽しみながら、ぶつかっていきます。「刀鍛冶の里編」、どうぞ最後までご注目ください!
フォトギャラリー
関連ニュース





