ハリー・ポッターの体験型施設「スタジオツアー東京」6月16日オープン! チケット発売日&料金も発表
2023年3月15日 12:50
![チケット料金は大人6300円](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/a4d9d5139020b831/640.jpg)
「ハリー・ポッター」の体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の開業日が、6月16日に決定した。チケット(※日時指定・予約制)は、3月22日午後2時から発売され、料金は大人6300円、中人(中学生・高校生)5200円、小人(4歳~小学生)3800円(全て税込)。3月15日に行われたイベントに、芦田愛菜、ハリー杉山が登壇し、9と3/4番線のホグワーツ特急が初披露された。
J・K・ローリングのベストセラー小説シリーズを基にした、8本の作品からなる映画「ハリー・ポッター」シリーズ。その後、スピンオフとなる「ファンタスティック・ビースト」シリーズも製作されるなど、全世界的に社会現象を巻き起こした。両シリーズの世界観を味わうことができる「スタジオツアー東京」は、練馬区の「としまえん」跡地にオープンする、来場者が歩いて回ることができる体験型エンタテインメント施設。実際に映画に携わったイギリスの世界最高峰のクリエイターたちによる、オリジナルの手法と技術で制作したセット、小道具、衣装、魔法動物などが展示される。イギリスの「スタジオツアーロンドン」に次いで世界で2番目、アジアでは初めてオープンする。
![ホグワーツ特急](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/6e74a626e7e6ed0a/640.jpg?1678850836)
![9と3/4番線](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/6cadb3cb5dbe8cb8/640.jpg?1678850836)
マスコミ向けのイベントで披露されたホグワーツ特急の基礎として使われているのは、1929年に作られた“ダンブルトン・ホール”と呼ばれるイギリスの蒸気機関車。かつてグレート・ウエスタン鉄道が所有し、引退するまで35年以上運行されていた蒸気機関車をイギリスで改装後、日本に運搬し、スタジオツアー東京で展示することになった。車両内には、ハリー、ロン、ハーマイオニーをイメージした人形が設置され、来場者は内部に入って写真を撮ることもできる。
![グレート・ウィザーディング・エクスプレス](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/af6a0808cb64a5e2/640.jpg?1678850836)
同エリアでは、スタジオツアー東京オリジナルのセットとして、「ファンタスティック ・ビーストとダンブルドアの秘密」で、ニュート・スキャマンダーがチームを結成するシーンで登場した、グレート・ウィザーディング・エクスプレスを展示。車両は、作品の時代設定に合わせたアールデコ調のデザインとなっている。あわせて、ニュートらキャラクターたちの衣装もディスプレイされる。
![画像5](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/94937ffcfce27908/640.jpg?1678850836)
そんなホグワーツ特急を前に、「ハリー・ポッター」シリーズの大ファンだとう芦田愛菜とハリー杉山は、興奮を隠せない様子だ。「9と3/4番線に立てているのが本当に信じられないですし、すごく嬉しくて。私みたいなマグルでもここに立てるんだと思いました」という芦田に、杉山は「芦田さんって、マグル(非魔法族)でしたっけ?」とすかさずツッコミ。芦田は慌てて「違いますよ」と否定し、ふたりはホグワーツのどの寮に入りたいか、トークに華を咲かせていた。
スタジオツアーロンドンにも訪問したという杉山は、改めて施設の魅力を、「まさに作品のなかにループした、瞬間移動したような感動が味わえます。細かいディテール、クラフトマンシップは、日本人の心を揺さぶるような感動を与えてくれるんですよ」と、力強くアピール。最後に、杖を持ったふたりの「アロホモラ!」(カギを開ける呪文)の声に合わせ、開業日が発表された。
![画像6](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/7aee5e09a3cfd132/640.jpg?1678850836)
施設は、敷地面積が約9万平方メートル、建物面積が約3万平方メートル。ホグワーツ特急のほかにも、大広間、禁じられた森、ダイアゴン横丁、グリフィンドールの談話室と男子寮、スリザリンの談話室、ダンブルドアの校長室、ハグリッドの小屋などのセットが再現される。さらに、原作や脚本には書かれていなかったが、ホグワーツの印象的な風景のひとつとなったホグワーツ橋も作られる。美術チームの最高傑作といえる、精巧に作られたホグワーツ城にも注目だ。
![トロリー体験](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/c970ae6083bbf563/640.jpg?1678850836)
さらに、来場者が参加できるアクティビティも多数。箒でホグワーツ城の周囲を飛び回ったり、クィディッチの試合を応援したり、ホグワーツの動く階段エリアで動く肖像画になったりと、さまざまな形で、魔法ワールドを体験することができる。レストラン&カフェも4種類あり、バタービールを飲むことができるバーや、イギリス風の食事やスイーツを堪能できるフードホールが作られる。
ショップは、7000以上の特注品や、特別に調達した小道具で飾られた、14のテーマ別セクションに分かれ、世界最大級の広さを誇る。スタジオツアー東京限定商品も、数多く取り揃えられるという。「ハリー・ポッター」の屋内型施設としては、世界最大規模の大きさを誇り、全ての体験時間は、4時間以上が想定されている。
![画像8](https://eiga.k-img.com/images/buzz/102167/17fc40acb3c7ae52/640.jpg?1678850837)
イベントには、ゼネラルマネージャーのトーベン・イェンセン氏、バイスプレジデントの松尾俊宏氏も参加。松尾氏は、ロンドンに次ぐ場所として日本が選ばれた理由を、「日本以外にも候補地はいくつかありましたが、こうして東京という場が選ばれた最大の理由は、日本には本国イギリスをしのぐ、熱烈なファンが多く存在することです」と語る。
松尾氏「こちらにある映画のセットや衣装、小道具などは、実際の映画製作に携わったクリエイターたちの、巧みな技術の結晶です。ものづくりの文化が根付いている日本は、職人の手がける技術へのリスペクトが高い。それ以外にも、日本人は魔法の世界への関心が高いといったことが挙げられます」
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、6月16日に練馬区の「としまえん」跡地に開業。詳細は、公式サイト(https://www.wbstudiotour.jp/)で確認できる。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
![「ハリー・ポッター」の体験型施設「スタジオツアー東京」23年夏開業! ホグワーツ、ダイアゴン横丁などを再現](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100264/f16439ac4c6cd3e0/320.jpg?1669790244)
![「ハリー・ポッター」の体験型施設「スタジオツアー東京」が正式着工 2023年前半にオープン予定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/89983/80faf978691d6206/320.jpg?1621238894)
![【「ハリー・ポッター」の体験型施設ってどんなところ?】本場ロンドンの施設に潜入取材!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100271/e8d779bb716e868f/320.jpg?1669799835)
![【「ハリー・ポッター」の体験型施設に潜入】圧巻のダイアゴン横丁や9と3/4線ホームなど見どころ満載](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100559/ab414e40d112f116/320.jpg?1671097832)
![【ホグワーツ城の大広間でディナー】23年に日本でも開業のハリポタ体験型施設でも企画予定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100670/7146c095c8bcfd53/320.jpg?1671844356)
![第48回日本アカデミー賞、新人俳優賞の受賞者8人発表 齋藤飛鳥、赤楚衛二、板垣李光人、森本慎太郎らが受賞【受賞作品・役どころ紹介】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115262/10805fedb482b29e/320.jpg?1737444490)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー