映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

監督・齊藤工×主演・窪田正孝「スイート・マイホーム」特報&ティザービジュアル披露 「家」を取り巻く恐怖の連鎖を描く

2023年3月8日 05:00

リンクをコピーしました。
ティザービジュアル
ティザービジュアル
(C)2023『スイート・マイホーム』製作委員会 (C)神津凛子/講談社

齊藤工が監督、窪田正孝が主演を務める「スイート・マイホーム」の特報ティザービジュアルが披露された。

本作は、2018年の第13回小説現代新人賞を受賞した神津凛子(かみづ・りんこ)氏の同名デビュー作(講談社文庫刊)を映画化するもの。映画やドラマで俳優として活躍する一方、監督、プロデュース業でも多彩な才能を発揮している齊藤がメガホンをとり、ドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理」で共演した窪田が、奇妙な事件に巻き込まれていく主人公・清沢賢二を演じる。そのほか、蓮佛美沙子奈緒窪塚洋介中島歩里々佳松角洋平根岸季衣が共演。脚本は、斎藤が主演を務めた「零落」(3月17日公開)でもタッグを組んだ倉持裕が担当した。

冬が厳しい長野で、スポーツインストラクターとして働く賢二は、「まほうの家」と謳われた一軒のモデルハウスに心を奪われる。寒がりの妻と娘のために、「たった一台のエアコンで家中を隅々まで暖められる」というその家を建てようと決心する賢二。新居が完成し、家族にふたり目の娘も加わり、一家は幸せの絶頂にいた。しかし、その家に越した直後から、奇妙な出来事が起こり始める。まとわりつくような何かの気配。赤ん坊の瞳に映る恐ろしい影。地下に捕らわれ、泣き叫ぶ娘。次第に明かされる、秘められた過去――「家」を取り巻く恐怖の連鎖は家族だけに留まらず、関係者の怪死などに波及し始め、予想を超えた衝撃の結末に向けて加速していく。

映像は、窪田扮する賢二が、雪が降りしきる中、家族が待つはずのマイホームに切迫した表情で向かうシーンから始まる。家に忍び寄る怪しい影、険しい表情でモニターを覗き込む賢二、林に放置された死体、目を塞ぐ少女。印象的なカットが目まぐるしく映し出されるとともに、ティザービジュアルでも使われている「この『家』には何かがある」というコピーと、映像の最後に流れる「アイツらに見つかったら終わりだからな」という男のセリフが、多くの謎を予感させる。

ティザービジュアルは、地下室へと続く扉に佇む賢二の姿を切り取ったデザイン。「この『家』には何かがある」というコピー以外にも、「さっき、家の中に誰かがいたんだよ」「お前、本当に何も見えていないのか」「まさに理想のご家族です」といった言葉が添えられ、想像力を掻き立てる。

スイート・マイホーム」は、9月公開。

窪田正孝 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る