動画配信へ移行したSAG賞授賞式中継、150万再生
2023年3月6日 17:00

米ロサンゼルスで全米俳優組合(SAG)の所属会員が選考する第29回SAG賞授賞式が2月27日(現地時間)に行われ、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が4冠に輝いた。
もうひとつの注目は、SAG賞授賞式が通常のテレビ放送ではなく、動画配信で提供されたことだ。2022年はTBSとTNTというふたつのチャンネルで同時中継され、180万人の視聴者数だった。アカデミー賞やゴールデングローブ賞、グラミー賞、エミー賞など授賞式中継の視聴者数が軒並みダウンするなか、今年1月、SAGはNetflixと放映権の複数年契約を締結。今年はNetflixのYouTubeチャンネルやソーシャルメディアで生配信を行い、24年からは自社プラットフォームで提供することになっている。
2月27日のYouTubeのライブ配信で110万回以上、最初の12時間でYouTube、フェイスブック、Twitterを通じた動画再生は150万回以上に伸びている。なお、YouTubeには受賞シーンごとに分割された動画もアップされているが、こちらの再生回数は加算されていない。
今回の結果を経て、配信に移行する他の授賞式も出てきそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント