Netflixの新作ドラマ「ウェンズデー」が再生時間で「ストレンジャー・シングス」越え
2022年12月5日 10:00

11月23日に世界配信を開始したNetflixの新ドラマ「ウェンズデー」が、人気ドラマ「ストレンジャー・シングス」の再生時間を超えたと、Netflixが発表した。
「ウェンズデー」は、「アダムス・ファミリー」の長女ウェンズデーを主人公にしたスピンオフで、ネヴァーモア学園に入学した彼女が猟奇殺人の謎を探るというストーリー。奇才ティム・バートン監督が演出を手がけており、「ヤング・スーパーマン」「バッドランド 最強の戦士」の脚本家コンビであるアルフレッド・ガフとマイルズ・ミラーが企画・制作総指揮を務めている。
Netflixによると「ウェンズデー」は配信開始から1週間で3億4120万時間の再生時間を記録。「ストレンジャー・シングス」シーズン4が今年5月30日から6月30日のあいだに樹立した3億3500万時間を突破した。「ウェンズデー」は83カ国でNo.1を記録しており、世界中で5000万世帯以上が視聴したとNetflixは推測している。
ちなみに、Netflix史上No.1は、21年9月27日から10月3日に5億7176万時間も再生された「イカゲーム」。同作は、その後も2週にわたり4億時間を突破しているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー