「香港映画の新しい力」11月開催!「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」2Kデジタル・リマスター版を上映
2022年7月26日 10:00

香港特別行政区設立25周年を記念した映画祭「Making Waves Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」が、11月9~13日にBunkamuraル・シネマで開催されることがわかった。「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」2Kデジタル・リマスター版をはじめ新人監督作品や、クラシックの名作など、選りすぐりの香港映画8本が上映される。
1997年以来、香港映画界はメインストリームの商業映画から実験的なインディペンデント系ミニシアター作品、中国本土との共同制作による超大作、そして新世代の映画監督たちによるパーソナルな創作に至るまで、あまたの変化を遂げてきた。綿々と続く創作活動を通して、映画製作者たちは香港映画の歴史や人々の日常生活における決定的な瞬間を捉えつつ、街の変わりゆく風景を見つめてきている。観客の心と共鳴するように、これらの作品は香港映画の美意識を変え、多元的な社会意識をかつてないレベルで映し出し、国際的評価を獲得。数え切れないほどのリメイク作品をもたらした。

同映画祭は、イタリア・ウディネ、インドネシア・バリ、イギリス・ロンドン、タイ・バンコクなど世界各地を巡回。「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」2Kデジタル・リマスター版は、日本初となるスクリーン上映が決定。同作は、レスリー・チャン演じる人間の若者とジョイ・ウォン演じる美しい幽霊との切ない恋物語を、大迫力のワイヤー・アクションとSFXを駆使して描いた傑作ファンタジーだ。その他の上映作品は、後日発表予定。
関連イベントとして、香港出身の4人の写真家による香港映画のスチルや舞台裏を収めた写真展も開催。10月22~30日にHIBIYA CENTRAL MARKETテントギャラリー(東京ミッドタウン日比谷)、11月5~13日にBunkamura1階エレベーターホールで行われる。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー