元勇者が普通の青春を追い求める「英雄教室」 アクタス制作で23年にTVアニメ化
2022年7月25日 20:00

新木伸氏による学園バトルファンタジー小説「英雄教室」のテレビアニメ化が決定した。「ガールズ&パンツァー」のアクタスがアニメーション制作を担当し、2023年に放送予定。ティザービジュアルも公開されている。
既刊13巻の原作小説は、シリーズ累計発行部数160万を超える人気作。魔王と互角に戦い人類を救った勇者・ブレイドが、戦いで負ったダメージによってパワーが減退していくなか、英雄を養成するエリート学校・ローズウッド学園に入学。謳歌できなかった普通の青春を求めて、華やかで楽しいスクールライフを送ろうとするも、個性豊かなクラスメイトたちやさまざまなトラブルに巻き込まれてしまう姿を描く。

監督には「フレームアームズ・ガール」「ひぐらしのなく頃に業/卒」の川口敬一郎を迎え、シリーズ構成・脚本を「ひぐらしのなく頃に業/卒」のハヤシナオキ、キャラクターデザイン・総作画監督を「フレームアームズ・ガール」の川村幸祐が担当する。
ティザービジュアルは、キャラクターデザインを務める川村による描き下ろし。“超生物”とうたわれる元勇者のブレイドが剣を放り投げる様子と、ヒロインである学園の女帝・アーネストの姿が描かれている。

以下に原作関係者、アニメ版スタッフからのコメントを掲載する。
「英雄教室」祝アニメ化! 作品が翻案されることは、原作者としての本懐だなぁ、と、しみじみ実感しています。
小説のときにはイラストが。コミックのときには時間軸が。そしてアニメのときには動きと声が。
それぞれ文字媒体には存在しないものでして。原作者として、いつも新鮮な気持ちでワクワクしています。
アニメ化おめでとうございます!!
「英雄教室」という作品はライトノベルで長く続いてて、ずいぶんと多くのキャラを生み出した気がします。
そんなキャラたちが画面の中でハチャメチャに動いてくれるのを今から楽しみにしてます!
コミカライズの際には、各キャラを我が子のような気持ちで描かせていただいておりましたので心の底からうれしいです。
作品に携わることができて大変光栄です! アニメ楽しみです!
「英雄教室」は、男女問わず魅力的なキャラクターがたくさん登場し、バリエーションに富んだ物語が繰り広げられています。
アニメ版では原作の持つポテンシャルを最大限に生かしつつ、キャラクターはより魅力的に、アクションは派手にカッコよく、アニメならではの面白さを追求しています。音響面でも強力なスタッフが参加してくれています。
そして、その、アニメーションは、私の古巣、株式会社アクタスで元気に制作中です!
バンダイナムコグループの名に恥じない傑作アニメにするべく、日夜奮闘中です! ご期待ください!
元勇者で超生物。そんなブレイドが願うのは、一般人として平穏で闘いのない学園生活。だったはずなのですが、英雄を目指す教室でなにも起こらないはずもなく、ブレイドとしては不憫(ふびん)ながら、アニメとしてはトラブルあり闘いありの、難しいことはあまり考えず、ただただ楽しんで観ることのできる作品となっています。
原作ファンの皆様にも喜んでもらえるアニメを目指していますので、「英雄教室」の放送開始までお待ちいただけるとうれしいです。
キャラクターデザインを担当させていただきます、川村です。考えてみれば今まで色々な作品に携わってきたなかで、こういったファンタジー系をがっつりやらせていただくのは初めてなのではないかなと思います。
明るく楽しく馬鹿なこともやりつつ、でも決める時は決める、そんな魅力的なキャラたちを描いていければと思っております。よろしくお願いします!
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ