喧嘩からの英国式仲直り オスカー俳優が夫婦を演じた「ゴヤの名画と優しい泥棒」本編映像
2022年2月11日 18:00

ロンドンのナショナル・ギャラリーで実際に起きた絵画盗難事件の知られざる真相を描く「ゴヤの名画と優しい泥棒」から、オスカー俳優ジム・ブロードベントとヘレン・ミレンが夫婦喧嘩を繰り広げるシーンが披露された。
本作は、1961年にナショナル・ギャラリーで起きたゴヤの名画「ウェリントン公爵」盗難事件を基にした実話を映画化。この大事件の犯人は、60歳のタクシー運転手ケンプトン・バントン(ブロードベント)で、テレビに社会との繋がりを求めていた時代、孤独な高齢者のために盗んだ絵画の身代金で公共放送(BBC)の受信料を肩代わりしようと企てたのだ。しかし、事件にはもうひとつのある真相が隠されていた。
映像は、「年金老人に無料テレビを」とプラカードを掲げ、嘆願書を集めるケンプトンと息子ジャッキーを、ケンプトンの妻ドロシー(ミレン)が見つけてしまうシーンから始まる。帰宅後に「私はもう我慢の限界よ」とまくし立てるドロシー。ケンプトンは、最近まで受信料未払いの罪で懲役刑に服していたのだった。
妻の怒りを収めるべく、紅茶とビスケットで「仲直りしよう」と話しかけるケンプトンは、続けて「2日間ロンドンへ。その後は仕事を見つけ静かに暮らす」と、BBCの本社があるロンドンを訪れることを持ち掛ける。その後も2人の攻防戦は続くが、ケンプトンが「最後のチャンスだ」と訴えると、呆れ顔のドロシーは根負けしてしまうのだった。
バントン夫妻の軽妙なやり取りが見どころでもあり、ブロードベントはミレンとの共演について「すばらしい経験でした。セットでは大笑いすることもありました」と和やかな現場だったことを明かす。ミレンも「老夫婦を演じる場合、観客にその関係を信じてもらうことが非常に重要なこと。ジムの場合、私は簡単に彼の妻の役に入り込むことができました」とブロードベントとの相性の良さを語っている。
「ゴヤの名画と優しい泥棒」は2月25日から公開。
(C)PATHE PRODUCTIONS LIMITED 2020
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント