「名探偵コナン」スピンオフ「犯人の犯沢さん」「ゼロの日常」アニメ化決定
2021年10月11日 06:00

青山剛昌氏の漫画「名探偵コナン」のスピンオフ作品「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」のアニメ化が決定し、2作品のティザービジュアル、2作品連動の特報が公開された。
2作品のアニメ化は、「名探偵コナン」コミックス100巻プロジェクトの新情報として発表された。同プロジェクトでは、8月4日にスピンオフ作品「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」のテレビアニメ化が発表されており、今回の情報をもってスピンオフ3作品すべてがアニメ化されることが明らかになった。青山氏は、「『名探偵コナン』から生まれた『ゼロの日常』『犯人の犯沢さん』! まさかアニメ化になるとは……(笑)」とコメントを寄せている。
かんばまゆこ氏が2017年から「少年サンデーS」で連載中の「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」(原案・青山氏)は、「名探偵コナン」でおなじみの“全身黒タイツ”のようなビジュアルの犯人を主人公に据え、米花町に降り立った漆黒の人物“犯人の犯沢さん(仮名)”の日常が描かれる。10月18日発売のコミックス6巻で、累計発行部数が200万部を突破する(電子版含む)。
青山氏の完全監修のもと新井隆広氏が手がける「名探偵コナン ゼロの日常」は、公安、探偵、黒ずくめの組織という3つの顔を持つ男・安室透の誰も知らない日常がつづられる。18年に「週刊少年サンデー」で連載を開始し、現在は不定期連載中。10月18日発売のコミックス5巻で、累計発行部数は270万部を突破する(電子版含む)。両作品のティザービジュアルは、米花駅の改札前に仁王立ちする犯沢さんの後ろ姿、愛車RX-7の前に立つ安室の後ろ姿が、同じ構図で描かれている。
青山氏、かんば氏、新井氏のコメント全文は以下の通り。
どーも青山です!
『名探偵コナン』から生まれた『ゼロの日常』『犯人の犯沢さん』! まさかアニメ化になるとは…(笑)
『ゼロの日常』は安室のほんの一時の休息を、『犯人の犯沢さん』はあの全身黒タイツの日常(笑)を楽しんでくれちゃってください!(笑)
アニメの放送、オレも楽しみです♪
『名探偵コナン』を愛してやまない皆様、お待たせしました!これは公式のアニメですよ!公式です!
ありがとうございます!ミステリーの影の功労者、犯人…。殺人はよくないことだけど、彼らだってこの恐ろしい魔窟で…生きてるんだ!
コナンランドのアトラクションに乗ったつもりで犯沢さんと一緒に米花町の大冒険をお楽しみください。
『犯人の犯沢さん』『ゼロの日常』Wアニメ化おめでとうございます!
1話あたり10p程の短編作品でありスピンオフである本作品が様々なハードルを越えてアニメになることに驚き またうれしく思います
アニメならではの構成や演出はもちろん 漫画では絶対に発することができない「音」も楽しみに 放送をワクワクしながら皆様と一緒に待ちたいと思います!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜のハートにぶっ届く
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI