「科捜研の女」シーズン21初回は10月14日 沢口靖子「ご期待ください!」
2021年9月17日 15:00

人気ドラマ「科捜研の女」を初めて映画化した「科捜研の女 劇場版」(公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶が9月16日、都内で行われ、沢口靖子、内藤剛志、兼崎涼介監督が登壇。公開から14日が経ち、沢口は「クライマックスはどうなってしまうのかと心配したわ、など嬉しいメッセージが届いています。毎年1作は作ってほしいという連絡もありました」と反響の大きさを伝えた。
本作は、これまで数々の難事件を解明してきた京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の面々が、京都、ロンドン、トロントなど世界同時に発生する科学者不審死事件に挑む。
舞台挨拶内では、ドラマ新シリーズであるシーズン21の初回放送が10月14日午後8時と発表された。内藤は「劇場版の宣伝をしている時に、(新シーズンのことは)絶対に言うなと言われていたのでしんどかったです(笑)。映画をご覧になっている方は、2倍3倍、いや5倍楽しめますよ」と自信をにじませる。

新シリーズの展開について、沢口は「ドラマの第1話では、土門刑事と元夫の倉橋(渡辺いっけい)との3ショットが映画に引き続き見られますので、楽しみにしていただきたいです。ぜひ劇場版をご覧になってから、テレビシリーズをご覧になっていただきたいです。2話以降も怒涛の展開と劇場版に登場したキャラクターたちにも会えるのでご期待ください!」と呼びかけた。
この日は、劇場版の主題歌「声」を歌う遥海がヒットのお祝いに駆け付け、シーズン21の主題歌にも同曲が起用されたことが発表された。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント