「科捜研の女」シーズン21初回は10月14日 沢口靖子「ご期待ください!」
2021年9月17日 15:00

人気ドラマ「科捜研の女」を初めて映画化した「科捜研の女 劇場版」(公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶が9月16日、都内で行われ、沢口靖子、内藤剛志、兼崎涼介監督が登壇。公開から14日が経ち、沢口は「クライマックスはどうなってしまうのかと心配したわ、など嬉しいメッセージが届いています。毎年1作は作ってほしいという連絡もありました」と反響の大きさを伝えた。
本作は、これまで数々の難事件を解明してきた京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の面々が、京都、ロンドン、トロントなど世界同時に発生する科学者不審死事件に挑む。
舞台挨拶内では、ドラマ新シリーズであるシーズン21の初回放送が10月14日午後8時と発表された。内藤は「劇場版の宣伝をしている時に、(新シーズンのことは)絶対に言うなと言われていたのでしんどかったです(笑)。映画をご覧になっている方は、2倍3倍、いや5倍楽しめますよ」と自信をにじませる。
(C)2021「科捜研の女 -劇場版-」製作委員会新シリーズの展開について、沢口は「ドラマの第1話では、土門刑事と元夫の倉橋(渡辺いっけい)との3ショットが映画に引き続き見られますので、楽しみにしていただきたいです。ぜひ劇場版をご覧になってから、テレビシリーズをご覧になっていただきたいです。2話以降も怒涛の展開と劇場版に登場したキャラクターたちにも会えるのでご期待ください!」と呼びかけた。
この日は、劇場版の主題歌「声」を歌う遥海がヒットのお祝いに駆け付け、シーズン21の主題歌にも同曲が起用されたことが発表された。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI