映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「聖剣伝説」シリーズ30周年で初のアニメ化 グラフィニカ×横浜アニメーションラボ制作

2021年8月9日 20:00

リンクをコピーしました。
初のアニメ化
初のアニメ化
(C)SQUARE ENIX / サボテン君観察組合

スクウェア・エニックスが展開するアクションRPG「聖剣伝説」シリーズの30周年を記念し、シリーズ初となるアニメーション作品「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」の制作が決定した。ワーナーブラザースジャパンがプロデュースし、アニメーション制作を「終末のワルキューレ」のグラフィニカと、「ラピスリライツ」の横浜アニメーションラボが行う。

「聖剣伝説」は、外伝も含めた累計販売本数が800万本を超える人気シリーズで、ファンタジー世界を舞台に“マナ”と“聖剣”をめぐる大冒険が描かれる。1991年に「ファイナルファンタジー」シリーズの外伝として第1作が発売され、93年発売の「聖剣伝説2」から独立したシリーズに。「聖剣伝説 Legend of Mana」は、99年に発売されたシリーズ第4作で、絵本のようなグラフィックや幻想的な音楽などでシリーズ屈指の人気を誇り、今年6月24日にHDリマスター版が発売されたばかり。アニメ版に携わるグラフィニカと横浜アニメーションラボは、HDリマスター版に収録されているアニメーションムービーも手がけた。

原作ゲームシリーズのプロデューサー・小山田将氏は「アニメ化のご提案をいただいたとき、『聖剣伝説 Legend of Mana』のHDリマスター版は、影も形もないどころか、まだ検討もしていない状態でした。せっかくなのでお話だけでも、と、軽い気持ちで会議に参加したところ、ワーナーブラザースジャパン八幡氏が口にされたのは、『どうしてもLOMでやりたいんです』という力強いお言葉と想い。ラヴが重い。ああ、これに答えるにはゲームも早く作らねば――といった経緯でリマスター版が始まったとか始まらなかったとか……」とアニメ化の経緯を振り返り、「『LOM』ファンのみなさん、安心してください。このアニメに関わる人達は、間違いなく当時の(LOMを)好きな気持ちを持ったままの大人です」と制作陣への信頼を語った。

巨大な樹木の根本に建つ家を目指す、剣を携えた人物と、植物の葉でできた体をもった生き物を描いたティザービジュアルも公開されている。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る