沢口靖子、全国のテレ朝系列各局に“白衣”を贈呈「科捜研の女 劇場版」宣伝隊長に任命
2021年8月9日 07:00

人気ドラマ「科捜研の女」を初めて映画化する「科捜研の女 劇場版」のPRイベントが東京・六本木のテレビ朝日本社で行われ、主人公・榊マリコ(榊は偏木に神)役の沢口靖子が出席。同シリーズのトレードマークともいえる白衣を、全国のテレビ朝日系列各局のアナウンサー、MCにオンラインで贈呈する「オンライン白衣贈呈式」に参加した。
白衣とマリコたちが胸ポケットに付けているID カードを各局に贈呈し、“白衣一色”になった全国の情報番組で、映画の公開をアピールしてもらおうという企画。沢口は「皆さんには今から宣伝隊長として、全国的にこの映画を盛り上げてほしいと思います。視聴者の皆さんに、9月3日公開の『科捜研の女 劇場版』を広めてくださいね。マリコからのお願いです」と呼びかけた。

北は北海道から、南は鹿児島まで計30名の“宣伝隊長”ひとりひとりとオンライン上で言葉を交わし、最後にはテレビ朝日のマスコットキャラクター「ゴーちゃん。」も白衣を着て登場。沢口は「ゴーちゃん。も白衣を着ていますね」と笑顔を見せ、「全国で科捜研メンバーがこんなに増えて、頼もしいですね。どんな難事件でも解決できそう。皆さんに託します」と活躍に期待を寄せていた。

1999年の放送開始から20年以上にわたって親しまれてきたテレビ朝日の人気ドラマ「科捜研の女」の初となる劇場版。これまで数々の難事件を解明してきた京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の面々が、京都、ロンドン、トロントなど世界同時に発生する科学者不審死事件に挑む。

沢口は「スリリングな展開に加えて、美しい京都の映像美。また、シリーズ最強の敵、佐々木蔵之介さん演じる加賀野教授の迫力」と魅力をアピール。マリコとバディを組む京都府警の土門薫刑事役・内藤剛志をはじめ、テレビシリーズのレギュラーキャスト10名が勢揃いしており、「皆さんのにぎやかなご登場、そして、マリコの最後の決断も見どころです」と熱弁していた。

「科捜研の女 劇場版」は、9月3日に公開。ドラマシリーズのメインライターの1人で、「名探偵コナン」シリーズなども手がける櫻井武晴が脚本を担当。2009年からドラマシリーズの監督を務める兼崎涼介がメガホンをとった。
(C)2021「科捜研の女 劇場版」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー